発見!鉄観音烏龍茶ミルクティー
この時期、ほんのりと暖かくなるとともに、冷たい飲み物が恋しくなりますよね。そんなときにぴったりなのが、CHABARが提供する季節限定の「鉄観音烏龍茶ミルクティー」です。ここで紹介する2種類のミルクティーは、特にこの季節におすすめ。どちらも中国の代表的な半発酵茶、鉄観音烏龍茶を使った贅沢な一杯です。
【鉄観音烏龍茶とは】
鉄観音烏龍茶は、豊かな香りと深い味わいが特徴の烏龍茶で、苦みや渋みが少なく、まろやかな甘みが心地よく調和されたお茶です。適度に焙煎されたその味は、まさにリラックスしたいときにぴったり。香り高く、また飲みたくなる味わいは、多くのお茶愛好者から長年愛されてきました。
◇鉄観音ミルクティー
最初にご紹介するのは、基本の「鉄観音ミルクティー」。その名の通り、鉄観音烏龍茶の素晴らしい香りとコクを最大限に引き出した一杯です。しっかりとした香ばしさがあり、流れるような時間の中でほっと一息つきたくなることでしょう。特にブラックタピオカとの相性も抜群で、食感の違いを楽しみながら、しっかりとお茶の香りを堪能できます。
定価は税込みで480円(ライカム、那覇OPAでは500円)。また、+180円でメガサイズにも変更可能で、ホットでの提供も可能です。
◇台湾小豆鉄観音ミルクティー
次におすすめしたいのが「台湾小豆鉄観音ミルクティー」。こちらは、鉄観音烏龍茶の深いコクと華やかな香りに、台湾小豆のほっくりとした甘みがアクセントとなっています。この新しい贅沢な一杯には、すっきりとした茶葉の後味と小豆の食感が絶妙に組み合わさっており、心温まる一杯となっています。
トッピングにおすすめのブラックタピオカで、さらに楽しみが広がります。販売価格は税込み530円(ライカム、那覇OPAでは550円)で、同じくメガサイズに変更可能。ホットでも提供されています。
「台湾小豆」は一般的なあんことは違い、自然な甘さが目立つのが特徴です。このアイスミルクティーでしか味わえないほくほく感を是非体験してみてください!
期間限定のプチタピも登場!
また、6月2日からは通常のタピオカに代わり、ひと回り小さな「プチタピ」が期間限定で登場。このプチタピは小さくても口当たりが軽やかで飲み物と絶妙に調和します。そして、特筆すべきはボリュームが1.2倍に増えているという点。お値段そのままで楽しめますよ! ただし、売り切れ次第終了になるため、早めの購入をおすすめします。
「CHABAR」の魅力
「CHABAR」は、高品質なお茶を使った新しいデザートドリンクを提案する日本生まれのお茶専門店。2009年に設立され、関東を中心に17店舗を展開しています。伝統のお茶を新しい飲み方で楽しむというコンセプトのもと、味わい深い飲み物が揃っています。
自分の好きな飲み方で、心地よいひと時を過ごせるCHABARの鉄観音烏龍茶ミルクティー。ぜひ期間中に一度お試しください。時期によって異なる魅力を探す楽しさを感じてみてはいかがでしょうか。
公式サイトやSNSもチェックして、お気に入りの新商品情報やキャンペーン情報をお見逃しなく!