あんぱん特別返礼品
2025-04-03 13:51:20

NHK朝ドラ『あんぱん』放送開始記念!香美市の特別返礼品が登場

NHK朝ドラ『あんぱん』放送開始を祝い、香美市の特別返礼品が登場



2025年4月1日、NHK連続テレビ小説『あんぱん』の放送が開始されるのに合わせ、香美市が特別返礼品を発表しました。高知県香美市は、株式会社フレーベル館および木製玩具・家具メーカーのなかよしライブラリーと共同で、ふるさと納税限定の『かざれるきシリーズ』を開発しました。このシリーズは、木材のぬくもりを感じられる上質なひのき材を使用しており、手作りの温かみが魅力のアイテムが揃っています。

かざれるきシリーズとは


今回の『かざれるきシリーズ』には、絵本フレームや子ども用チェア、テーブルなどの木製家具が中心に構成されています。全てのアイテムは、なかよしライブラリーの熟練した職人によって手作りされており、一つ一つが高品質な仕上がりです。特に、幅広い年齢層の子どもに対応できるように設計されており、長く使えるよう工夫されています。

絵本について


返礼品には、香美市出身の作家やなせたかし氏による『アンパンマン』の絵本が含まれており、選べる絵本は計6冊。やなせ氏の温かな世界観が感じられるこの絵本は、子どもたちの心を育む素晴らしいアイテムです。『アンパンマン』の絵本は、親しみやすく、成長を助けるストーリーが満載です。

特別返礼品の詳細


特別返礼品として用意されたアイテムの中には、以下のような商品があります。

1. 「かざれるき」えほんチェア×テーブル(絵本3冊セット)
椅子とテーブルのセットで、絵本は【アンパンマンヒーロー誕生セット3冊】または【アンパンマンワールドの仲間たち3冊】から選ぶことができます。椅子の背面やテーブルの側面には絵本1冊を飾れるスペースがあります。

2. 「かざれるき」えほんチェア(絵本1冊セット)
椅子は生後8か月から4歳まで使用でき、高さを調整することも可能。普段は椅子として、さらに踏み台としても使える二役のチェアです。

3. 「かざれるき」えほんフレーム(絵本1冊用)
絵本1冊を飾ることができるフレームで、左右どちらにも対応。部屋のアクセントとしても楽しめます。

4. 「かざれるき」えほんフレーム(絵本6冊用)
アンパンマンの絵本全6冊を収納可能なフレームは、重厚感のあるデザイン。毎日表紙を替える楽しみがあります。

申し込み方法


現在、香美市のふるさと納税特設サイトにて、返礼品の申し込みを受け付けています。この機会に、香美市の魅力と温かみを感じながら、お子さまにぴったりなグッズを手に入れてみてはいかがでしょうか。

今後の展開


『あんぱん』の放送によって、香美市の魅力はさらに広がります。ものづくりの良さや温かさを多くの方々に知っていただくとともに、この特別な返礼品が多くの家庭で愛されることを願っています。

会社紹介


なかよしライブラリーは、香美市を拠点に木製の玩具と家具を製造しています。品質の高い製品は、皇室にも納品された実績があり、保育園や子ども向け施設でも重宝されている心強い存在です。もし実物を手に取りたい方は、兵庫県神戸市や東京都武蔵野市にある店舗を訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: あんぱん 香美市 木製玩具

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。