しんとみクッキー
2025-04-18 17:58:20

新富町の風味が詰まった「しんとみクッキー」が誕生!

新富町の新たな特産品「しんとみクッキー」



宮崎県新富町で、新たな特産品として「しんとみクッキー」が登場しました。この商品は、町の職員たちが結成した「新富町おもてなし協議会」の協力のもと、地域の素材にこだわって開発されたものです。2025年4月19日から、直売所「ルーピン」で先行販売がスタートします。

クッキーの特徴とキャラクターたち



「しんとみクッキー」は、地域特産の米粉と小麦を使用した、素朴で深い味わいのクッキーです。デザインには、女子サッカーチーム「ヴィアマテラス宮崎」の公式マスコット「てんてん」と、新富町公式キャラクター「おとみちゃん」が描かれており、町外からも愛される存在を目指しています。

この新たなお菓子は、見た目にも可愛らしく、お土産や贈り物にピッタリ。新富町の魅力を存分に詰め込んだクッキーとなっています。

新富町おもてなし協議会の役割



新富町おもてなし協議会は、地域の関係団体と連携し、町の魅力を発信することを目指しています。観光客と地域住民との交流を促進し、地域の絆を深めることが彼らの大切な活動内容です。今回は、この協議会が新しい特産品を通じて地域の魅力を再確認する機会を提供しています。

食材へのこだわり



新富町で育まれた米と小麦は、良質な素材として広く知られています。このクッキーにはそれらが贅沢に使われており、素材本来の風味がきちんと活かされています。

パッケージデザインにも工夫がなされており、町のお土産として気軽に手渡せるような親しみやすさを感じさせます。新富町の自然との繋がりを伝えるパッケージは、地域のアイデンティティを象徴しています。

これからの展開に期待



新富町おもてなし協議会では、このクッキーを通じてさらに多くの人々に新富町を知ってもらい、地域の魅力を広めていくことを計画しています。彼らの取り組みは、ただのお菓子作りにとどまらず、地域全体を盛り上げる重要な手段となるでしょう。

「しんとみクッキー」は、ぜひとも地元の方や観光客に一度試してみていただきたい特別な一品。新たなるスイーツとして、多くの心をつかむことを期待しています。

まとめ



新富町の新しい名物「しんとみクッキー」は、素材やデザインへのこだわり、地域のキャラクターを用いた工夫など、多岐にわたる魅力が詰まっています。初年度からの好評を受けて、今後の展開が楽しみです。ぜひ、この機会に新富町を訪れ、「しんとみクッキー」を味わってみてはいかがでしょうか?

新富町おもてなし協議会の公式サイトや直売所のSNSをチェックして、最新情報を逃さずゲットしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: しんとみクッキー おとみちゃん てんてん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。