会津喜多方ラーメン館の第12回つながるサミット
福島県喜多方市に位置する会津喜多方ラーメン館本館が、2025年2月2日(日)に「第12回つながるサミット」を開催します。このイベントは「お客様・地域企業の皆様とつながる」をテーマに、おいしいラーメンや地元企業の特産物が楽しめる盛りだくさんの企画が用意されています。
開催の背景
このサミットは、株式会社河京エンタテインメントによる地域貢献の一環として企画されました。「もっとラーメン館で楽しんでいただきたい」「地元企業・団体様との繋がりを大切にしたい」という思いから、地域の皆さんとつながる機会を提供したいという意図があります。お客様への感謝の気持ちを込めたこのイベントは、地元の魅力を再発見する場でもあります。
詳細情報
開催場所
会津喜多方ラーメン館本館
開催日時
2025年2月2日(日)10:00~14:30
楽しい企画の数々
ラーメンつかみどり
ラーメン館の目玉企画、ラーメンつかみどりでは、河京製麺工場直送の新鮮な生麺をお得にゲットできるチャンスです。「福をわしづかみ」とはこのこと。家族や友人と一緒に、楽しい時間を過ごすことができます。
河京チャーシュー豚汁ふるまい
嬉しいことに、自社製チャーシューを使った豚汁もふるまわれます。ただし、無くなり次第終了なので早めの参加をおすすめします。
ラーメンふるまい
ここでもラーメンのふるまいがあります。屋台スタイルで提供されるミニラーメンをぜひご賞味ください。おいしいラーメンが楽しめる絶好のチャンスです。
豆まきイベント
無料参加の豆まきもあります!年齢を問わず、誰でも気軽に参加できるこのイベントでは、景品もありますので、鬼の襲来をともに楽しみましょう。「鬼は外!福は内!」の掛け声とともに、会場が笑い声であふれることでしょう。
フード出店
さらに、地元企業や福島県・会津地方のキッチンカーによるフード、スイーツの販売も行われます。個性豊かなメニューが並び、食の楽しみを倍増させてくれることでしょう。
会津喜多方ラーメン館について
会津喜多方ラーメン館は、昭和31年に設立された株式会社河京が運営しており、平成10年に直営店としてオープンしました。ラーメン館では、喜多方ラーメンの麺の製造・販売に加え、自家製チャーシューや地酒、お土産品を豊富に取り揃えています。地域密着型の活動を展開し、2023年6月には株式会社河京エンタテインメントとして新たなスタートを切りました。
この充実したイベント情報をもとに、ぜひ「第12回つながるサミット」に参加し、地域の魅力とラーメンの旨さを体験してみてはいかがでしょうか。詳細な情報は公式サイトでご確認ください。