DOPハブーゴ、ついに日本に上陸
美食家たちが待ち望んでいた逸品、DOPハブーゴハモン・イベリコ・デ・ベジョータ骨付きが、協同インターナショナルから遂に日本で発売を開始します。この高級イベリコハムは、スペインのアンダルシア州にあるハブーゴ村で丁寧に製造されており、その名声は国境を越えて多くの人々に知られています。
ハブーゴ村、その由来
ハブーゴ村は、美食家と呼ばれる人々の間で特に高く評価されるイベリコハムの本場です。この村では、イベリコ豚が育つ自然環境と熟練した職人技術が融合し、他では味わえない特別なハムが生み出されています。ここで使用されるイベリコ豚は、樫の木が生い茂るデエサと呼ばれる広大な土地で育ち、特にどんぐりを豊富に食べて育った豚だけが選ばれます。
DOPハブーゴのこだわり
DOPハブーゴは、36ヶ月という長い熟成期間を経て完成します。このプロセスでは、ハブーゴ村の特有の気候と、アラセナ山脈やピコス・デ・アロチェ自然公園の恩恵を受けた微妙な環境が大きな影響を与えています。お肉の香ばしさと風味は、他の製品では決して味わえない唯一無二のもので、その味わいは言葉では表しがたいほどの深さがあります。赤身はぎっしりと凝縮されており、脂身は口の中でとろけるような食感を楽しませてくれます。噛むたびに広がる甘さとナッティな風味は、まさに至福のひとときです。
限定生産と入手の難しさ
なお、DOPハブーゴは年間生産量が約44,000本と限られており、そのため日本で手に入るのは非常に貴重な機会です。特別な日の食卓や贈り物としても喜ばれること間違いなしの逸品です。手軽に楽しむことのできるスライスや、特別な一品としてローストビーフに添えて楽しむのも良いでしょう。
Consorcio de Jabugo社について
ハブーゴ村での熟練した技術を駆使し、イベリコ豚肉製品を専門とするConsorcio de Jabugo社は、多くの美食家から信頼を寄せられています。その中でもブランド959は、特にイベリコ種100%、ベジョータグレードの最高品質に特化しており、真のラグジュアリーを求める人々に支持されています。
協同インターナショナルについて
協同インターナショナルは、1970年に設立以来、「今まで無かったモノ」「真似されないモノ」の販売を通じて、お客様に新たな体験を提供することを目指しています。高級食材をはじめとしたさまざまな製品を取り扱い、業種の枠を超えた挑戦を続けています。
まとめ
このように、自信を持ってお届けするDOPハブーゴハモン・イベリコ・デ・ベジョータ骨付きは、日本の食文化に新たな風を吹き込むこと間違いなしです。特別な日の一皿として、自分へのご褒美として、ぜひその旨味をご体験ください!