関西食文化の新定番
2025-03-24 11:54:09

関西の食文化を再現した新しいポテトチップスが登場!

関西の食文化を再現した新しいポテトチップスが登場!



関西エリアに新しいポテトチップスの定番が誕生します!カルビー株式会社は、関西の伝統的な食文化を反映した『ポテトチップス関西味浪漫 だししお味/味付けのり風味』を2025年4月7日(月)より、近畿地方限定で発売を開始します。これは、近畿地方に住む方々に愛される独自の味を追求するために開発されました。

企画の背景:地域に根づくおいしさを追求



カルビーは、これまでも関西特有の味を楽しめる商品を数多く展開してきました。このたびの『関西味浪漫』は、さらなるツールとして地域密着のポテトチップスのブランドを立ち上げたいという想いから生まれました。企画は、カルビーの近畿支店の社員や、大阪府・兵庫県庁の職員などとともに進められ、1年半をかけて「関西の食文化と伝統」をしっかりと再現することが目指されました。

おすすめのフレーバー:だししお味と味付けのり風味



だししお味


「だししお味」は、大阪の食文化に欠かせない「合わせだし」の風味を取り入れた一品です。かつおとこんぶのバランスの取れた味わいがしっかりと感じられ、ほんのりとした塩味が上品に引き立っています。開発には大阪府の職員のアドバイスを受けながら製品を仕上げており、地域の味へのこだわりが表れています。味も数値化されており、関西住民の好みに合わせた完成度の高いフレーバーとなっています。

味付けのり風味


もう一つのフレーバー「味付けのり風味」は、関西の食卓で親しまれている「味付けのり」をテーマにしています。兵庫県播磨灘で採れたのりを使用し、香ばしさと口どけの良さが楽しめる味わいです。特に、隠し味に使用されている唐辛子の効果で、甘辛く、やみつきになる魅力的な後味が特徴です。

魅力的なパッケージデザイン


商品パッケージも注目です。レトロな高級感を表現した赤と緑のマットなカラーが用いられ、中央には金色の帯で「関西味浪漫」のブランド名が際立っています。また、各フレーバーの主要な食材の写真も大きく掲載されており、素材の魅力が引き立つ印象を与えています。

新たな食体験をぜひ!


この『ポテトチップス関西味浪漫』は、関西居住者だけでなく、関西を訪れる観光客にもお勧めしたい一品です。高品質な食材と地域の伝統が融合した、この新しいスナックをぜひ味わってみてください。発売開始は2025年4月7日。価格は想定160円(税込)で、オープン価格となっています。販売エリアは大阪、兵庫、滋賀、京都、奈良、和歌山の近畿地方に限られていますので、お近くの店舗でぜひ手に入れて、新たな味わいを楽しんでください。




画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー ポテトチップス 関西味浪漫

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。