韓国の人気フード、辛ラーメン トゥーンバカップの魅力
韓国での大ヒット商品「辛ラーメン トゥーンバ カップ」が、ついに日本にも上陸します。この新製品は、韓国で4ヶ月間でなんと2,500万個を販売したという驚異の数字を誇る、ピリ辛クリームパスタ風のラーメンです。2025年4月8日から全国のセブン-イレブンで数量限定で販売が開始されます。
辛ラーメンの進化系
「辛ラーメン トゥーンバ」の特徴は、手打ちパスタのようなもちもちとした食感の汁なし麺です。アレンジの幅が広く、特に牛乳やチーズを使った“ロゼ辛ラーメン”など、クリームパスタ風に楽しむスタイルがSNSでも話題になっています。これまでも多くのファンが辛ラーメンを独自のアレンジで楽しんできた中、今回ついに公式に“トゥーンバ”スタイルの製品が誕生したのです。
濃厚なクリーム風ソースが特徴で、ピリ辛な味わいに加え、チーズのコクが絶妙に組み合わさっています。それにより、まるで本格的なクリームパスタを食べているような感覚を味わえるのです。これまでの辛ラーメンの魅力をさらに引き立てる新たな一品が、好奇心を打ち破ります。
調理方法は2種類
さて、調理方法は二通り用意されています。ひとつは電子レンジで手軽に作れる方法、もうひとつは熱湯を利用する方法です。
電子レンジでの作り方
1. フタをすべてはがし、粉末スープを取り出します。
2. 粉末スープ①を入れ、熱湯(220ml)を内側の線まで注ぎ、電子レンジ500Wで3分20秒(または600Wで2分50秒)加熱します。
3. 粉末スープ②を加えてよく混ぜて、お召し上がりください。
熱湯での作り方
1. フタを半分まではがし、粉末スープを取り出します。
2. 熱湯を麺がかくれるまで十分に入れ(約400ml)、3分後に湯切り口の点線部分にお箸を刺して穴を開けます。
3. その後、粉末スープ①と②を入れてよく混ぜて完成です。
これは忙しい日々の中でも手軽に本格的な味わいを楽しめる方法です。レンジ調理を選べば、さらにもちもちの食感が引き立ちます。手打ちパスタを食べているかのような感覚が堪能できるでしょう。
商品概要
- - 製品名:辛ラーメン トゥーンバ カップ
- - 希望小売価格:税込300円(税抜278円)
- - 発売地域:全国(セブン-イレブン限定)
- - 内容量:113g(麺85g)
- - 辛さ:2.0(通常の辛ラーメンは辛さ2.5)
この新しい味のラーメンが、日本の食卓を彩り、あなたの食生活に新たな楽しみを提供してくれること間違いありません。クリームパスタ好き、ピリ辛の味わいを好む方は、ぜひこの機会に試してみてください!