プリンフェスタ:阪神梅田本店の美味しさを堪能
阪神梅田本店で開催される「第4回 プリンな休日」が、3月12日(水)から24日(月)にかけて行われます。このイベントでは、レトロな王道プリンから最新のトレンドを取り入れたプリンまで、魅力的なラインアップが揃い、年間で800種類以上のプリンを食べるという“プリン王子”こと池畑孝資さんオススメのプリンが集まります。
期間限定の多彩なラインアップ
このプリンフェスタでは、会期中の前半(3月12日から18日)と後半(3月19日から24日)でプリンのラインアップが変わります。食べ比べを楽しむチャンスは逃せません!
【前半】3月12日(水)〜18日(火)
1.
イチオシのブリュレプリン(800円)(東京・押上「akim’p」)
少し固めで、炙った表面が香ばしさを引き立てます。
2.
フォンダンショコラプリン(950円)(東京・浅草「FEBRUARY KITCHEN」)
中からトロッとした濃厚なガナッシュが出てきます。
3.
クラシックな喫茶店のプリン(800円)(東京・渋谷「喫茶サテラ」)
クリームチーズと練乳で仕上げた優しい味わい。
4.
いちごのプリンアラモード(2,200円)(東京・町田「beans farm」)
新鮮ないちごとミルクアイスの絶妙なコンビネーション。
5.
苺プリン苺ショート(1,320円)(東京・新宿「TSUBASA COFFEE」)
甘酸っぱいいちごとプリンが奏でるハーモニー。
6.
プリチーちゃん(650円)(東京・小金井「ぐるてんずカヌレ」)
もちっとしたベーグルでチーズプリンをサンドした新しい形。
【後半】3月19日(水)〜24日(月)
1.
キャラメリゼプリン(1,600円)(東京・湯島「自家焙煎珈琲みじんこ」)
2段重ねが特徴的で、エスプレッソカラメルと共に味わえます。
2.
クラシックプリンと兎クッキー(990円)(大阪・石橋「やっとPUDDING」)
素朴ながらも美味しいプリンと可愛いクッキーのセット。
3.
空とぶプリン(1,100円)(東京・永福町「木花日和」)
美しい姿が食欲をそそります。
4.
はさまれプリン(1,500円)(東京・新宿「TSUBASA COFFEE」)
濃厚なバスクチーズケーキでいちごプレートか。
5.
ジュワッと贅沢なサリューのプリン(612円)(東京・北参道「ブラッスリー・サリュー」)
カラメルが染み込んだスポンジプリンが絶品!
通年開催の特別商品
- - 贅沢いちごのプリンパフェ(594円)(兵庫・神戸「モロゾフ」)
名店からの会場限定商品も味わえます。
- - 「ときめく!プリン」では、全国から話題のご当地プリンが40種類以上集結。
特別体験:プリンとお酒のペアリング
初出店の完全会員制パフェバー「Remake easy」では、プリンアラモードとビターなキャラメルを組み合わせた特別なデザートが楽しめます。
プリン王子が魅せる魅力
池畑孝資さんは、プリンというスイーツの多様性に惹かれ、年間800食以上ものプリンを食べ歩く情熱を持った方です。彼の体験談やプリンへの愛を聞くことで、より一層このフェスタを楽しめることでしょう。
この「第4回 プリンな休日」で、特別な13日間のプリンの旅をぜひ体験してみましょう!