特別講座『ちぐさ』
2025-04-07 14:57:26

歴史あるジャズ喫茶『ちぐさ』が特別講座を開催—音の魅力を再発見!

みどりアートパークにて、特別ジャズ講座開催



みなさん、ジャズの歴史とその音色に触れる特別な機会がやって来ました!日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』が一夜限りの講座を開催します。開業から現在までの数々の歴史を背負い、横浜の文化として愛されてきたジャズ喫茶『ちぐさ』の魅力を、贅沢に楽しむことができるイベントです。

『ちぐさ』とジャズの深い絆



1933年、当時20歳の吉田衛氏によってオープンした『ちぐさ』は、ジャズ喫茶として日本国内で初の存在となりました。この場所は、横浜の米軍クラブで演奏していた多くのジャズミュージシャンたちが集まり、米国から直輸入されたレコードを聴きながら研鑽を積む場ともなったのです。歴史に残る名演奏、名盤たちがここで育まれたのです。

しかし、『ちぐさ』はただの喫茶店ではありません。戦時中の大空襲や地域の開発の波といった数々の困難を乗り越え、今もなおその名は続いています。まさに、ジャズの聖地ともいえる場所なのです。

ハイエンドオーディオで味わう音楽の極み



今回の講座では、横浜に本社を置くアキュフェーズ株式会社の協力を得て、最高峰のオーディオ機器を使用して音楽を楽しむことができます。アキュフェーズは1972年に設立され、高品質な音響機器を提供することで知られています。この特別講座では、『ちぐさ』が所蔵する3500枚にも及ぶレコードの中から厳選された作品を、ぜひご体験ください。

音楽に詳しい講師の解説と共に、深みのある音色を耳にすることができ、ジャズやレコードの魅力を存分に味わうことができます。これまで知らなかった名盤との出会いがあるかもしれません。音楽ファンやオーディオマニアの方々にとって、見逃せない時間となるでしょう。

特別講座の概要



日時:2025年5月25日(日)
  • - 開演:18:30(開場:18:15)
  • - 終演予定:20:00

会場:横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク ホールホワイエ

講師:大伴公一(横浜ジャズ協会理事)

受講料:1000円(1名あたり)
*未就学児入場不可

定員:30名(先着順)

申込方法:来館、電話、郵送、Eメールで、氏名、連絡先を明記してお申し込みください。

併設展示と豊かなひととき



講座の合間には、同じ会場で開催される「ちぐさコレクション レコードジャケット(複製)展」もご覧いただけます。数々の名盤のジャケットが展示されており、視覚でもジャズの魅力を楽しむことができます。また、コーヒーやちぐさオリジナルグッズの販売もあり、参加者同士で音楽談義に花を咲かせることができるラウンジスペースも設けられるので、和やかな雰囲気の中で至福の時間を過ごせます。

主催団体には、地域密着型の文化団体が揃っており、横浜の文化を支えていく意義ある取り組みでもあります。これは、ただのイベントではなく、文化を育む場なのです。

音楽と共に過ごす特別な時間、ぜひ『ちぐさ』の世界を味わいにいらしてください。詳しいお問い合わせは、みどりアートパークまでお気軽にどうぞ!

  • ---

みどりアートパークアクセス情報




画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャズ ちぐさ ハイエンドオーディオ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。