古市庵が創業48周年を迎えます!
全国各地の百貨店や駅ビルで、人気の寿司を提供している「古市庵」が、2025年に創業48周年を迎えます。この特別な節目を祝うために、2025年6月1日から6月13日まで、創業祭記念商品を展開することが決まりました。どのような内容か、ご紹介いたします。
創業祭限定商品
創業祭の期間中、古市庵では感謝の気持ちを込めて、看板商品である『うず潮巻』を中心に、3種類の押寿司とこいなりを詰め合わせた「寿司詰合せ古市庵」を販売予定です。特に、創業祭の特価で提供する『うず潮巻』は、通常価格1,450円(税込1,566円)のところ、特別価格1,200円(税込1,296円)で販売され、非常にお得な機会です。
寿司詰合せ古市庵の詳細
- - 商品名: 寿司詰合せ古市庵
- - 本体価格: 830円(税込897円)
- - 商品内容:
- うず潮巻(海老、穴子、かに風味蒲鉾、玉子焼など12種類の具材を使用)
- ユズ香るサバ高菜巻
- 押寿司(穴子、海老玉、バッテラ)
- 細巻(きゅうり、新香、桜漬け大根)
- こいなり(金ごま)
- - 販売期間: 2025年6月1日(日)~6月13日(金)
この商品には、古市庵で人気の具材がふんだんに使用されており、特製のユズ香るサバ高菜巻はさわやかな香りが楽しめます。
うず潮巻の魅力
さて、古市庵の看板商品である『うず潮巻』は、海老や穴子、玉子焼など十二種類の具材を使用し、一口ごとに異なる味わいが楽しめます。見た目の美しさだけでなく、味も抜群のこの極太巻きは、多くのお客様に愛されてきました。
古市庵の歴史とこだわり
古市庵は1967年に創業し、現在は全国に103店舗を展開しています。梅の花グループとして、新鮮な食材とこだわりのオリジナル合わせ酢を使用した寿司作りを続けています。店の名物である「びっくりいなり」や、彩り豊かな「ちらし寿司」、オリジナルの棒寿司など、日々の食卓に華やかなひとときを提供します。
最後に
この創業祭は、古市庵を愛してくださる皆様への感謝の気持ちを込めた特別なご提案です。ぜひこの機会に、人気の寿司をお楽しみください。美味しい寿司と共に、素敵な思い出を作りましょう!