カゴメとハウス食品の新WEBCMに小島よしお登場
2025年4月30日(水)11:00より、カゴメ株式会社とハウス食品株式会社が共同制作した新WEBCMが公開されます。お笑い芸人の小島よしおさんが出演し、独特のギャグで視聴者を楽しませます。このCMは「カレーにトマト!やんなきゃもったいねぇ!」というキャッチフレーズが印象的で、視覚的にも印象に残る内容に仕上がっています。
小島よしおのユニークなギャグとダンス
新WEBCMでは、小島よしおさんが大きなトマト型のターバンを身に着け、エスニックな衣装でリズムに合わせてダンスを披露します。彼の得意技であるユーモアたっぷりな動きとともに、「やんなきゃもったいねぇ!」と元気に叫び、観る人々の記憶に強烈に残る印象を与えています。
「トマトピーヤカレー」の魅力
このCMでは、カゴメの「基本のトマトソース」とハウス食品の「こくまろカレー」を掛け合わせた料理、『トマトピーヤカレー』を提案しています。トマトとカレーの絶妙なコンビネーションが楽しめるキーマカレーで、特設サイトでは簡単で手軽なアレンジレシピも紹介されています。また、栄養たっぷりの野菜を取り入れるアレンジレシピも必見です。
撮影裏話と小島よしおの意気込み
撮影の振り返りを小島さんが語ると、驚きの反応を伺えます。「カゴメとハウス食品、子どもの頃から親しんできたブランドです。その二つが一緒に一つのCMを作るなんて、びっくりピーヤでした」と笑顔で語り、その親しみ感が伝わってきました。
自由な演技に挑戦した経験についても触れ、「まだ怖い」と胸の内を明かす彼。新しいギャグを披露するチャンスに、期待と不安が入り混じった表情。しかし、出演した仲間の力を借りて生まれた「やんなきゃもったいねぇ!」のフレーズは、自らのデビュー初期の頃の思い出を呼び起こさせるほど。
「トマトピーヤカレー」を家族と楽しみたい
小島よしおさん自身が実際に「トマトピーヤカレー」を味わった際には、「めっちゃうまかったです!」と興奮を隠せない様子。彼の家族や友人と共にこの料理を楽しみたいという思いを語り、特に今1歳になる子ども用にも作りたいと語っています。トマトとカレーの組み合わせがいかに素晴らしいか、自身のエピソードと共に思い出を語りました。
CMの完成をお楽しみに
動画の視聴者に向けたメッセージも忘れずに。「ぜひ『トマトピーヤカレー』を食べてほしい」とする小島さんの思いは、食事を楽しむことの大切さを教えてくれます。彼のユニークなキャラクターと食を通じた幸せの追求が、WEBCMを通じて伝わることでしょう。カゴメの公式サイトや特設ページも要チェックです!
企業の取り組み
カゴメ株式会社は1899年創業以来、自然の恵みを大切にし、野菜や果物の美味しさを引き出した商品開発に取り組んでいます。ハウス食品株式会社も様々な食品を通じて家庭に幸せを提供することを目指しており、両社ともにそれぞれの魅力を活かした商品開発に携わっています。