アイスクリームフェスタ2025が全国8都市で開催!
今年も待ちに待った季節がやってきました!5月9日は「アイスクリームの日」。この特別な日を祝うべく、一般社団法人日本アイスクリーム協会が主催する『アイスクリームフェスタ2025』が、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台、金沢の全国8都市で開催されます。このイベントは、アイスクリームが持つ楽しさや美味しさをひとりでも多くの人に体験してもらうことを目的としています。
イベント概要
『アイスクリームフェスタ2025』では、参加企業の協力を得て、計1万個のアイスクリームを無料で配布します。来場者は、さまざまなメーカーが提供する人気のアイスクリームを自由に楽しむことができ、甘いひとときを味わうことができます。イベントの盛り上がりを後押しするのは、アイスクリーム製造企業の名だたる参加者たち。昨年のイベントも大盛況でしたが、今年はさらに盛り上がること間違いありません。
アイスクリームの日の由来
「アイスクリームの日」が制定されたのは1964年で、当時の東京アイスクリーム協会がこの日にアイスクリームを寄贈したことが始まりです。それ以来、この日は全国各地でアイスクリームに関するイベントが行われており、アプトクイベントを通じてアイスクリームを愛する心を広げる活動が続いています。地域への感謝とアイスクリームの魅力を再確認できる特別な日でもあるんです。
各都市の開催情報
東京会場
- - 主催: 関東アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: サンシャインシティ噴水広場
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 13:00(無くなり次第終了)
大阪会場
- - 主催: 近畿アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: ららぽーとEXPOCITY 1F 光の広場
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 13:00(無くなり次第終了)
名古屋会場
- - 主催: 東海アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: ナナちゃんストリート イベントスペース
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 13:00(無くなり次第終了)
福岡会場
- - 主催: 九州アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: 福岡三越ライオン広場
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 13:00(無くなり次第終了)
札幌会場
- - 主催: 北海道アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: 札幌・地下歩行空間北3条交差点広場
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 16:00(無くなり次第終了)
広島会場
- - 主催: 中四国アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: 広島駅南口地下広場
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 13:00(無くなり次第終了)
仙台会場
- - 主催: 東北アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: JR仙台イーストゲートビル 1F ダテリウム
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 13:00(無くなり次第終了)
金沢会場
- - 主催: 東海アイスクリーム協会
- - 日程: 2025年5月9日(金)
- - 場所: 金沢エムザ前
- - 参加企業: 赤城乳業㈱、井村屋㈱、江崎グリコ㈱ など
- - 配布開始: 14:00(無くなり次第終了)
訪れて、甘さを体験しよう
各地でアイスクリームを無料で楽しめるこの機会をお見逃しなく!美味しいアイスクリームを通じて、友人や家族との素敵な時間を楽しみましょう。もちろん、一人での参加も大歓迎。アイスクリームフェスタでの思い出を作りに、ぜひ足を運んでみてください。アイスクリームへの愛がぎゅっと詰まった素敵な日になること間違いなしです!