自然の美が溢れる「北海道のひだり上 るもいフェア」
2025年4月11日から5月6日の間、神奈川県の未病バレー「ビオトピア」で特別なイベント【北海道のひだり上 るもいフェア】が開催されます。このフェアは、北海道の留萌地域に位置する8市町村の特産品を紹介し、美味しい食材と共に健康をサポートすることを目的としています。
留萌地域の魅力
留萌地域は日本海に面しており、絶景の夕日が楽しめる場所。特に留萌市で生産される「塩数の子」は国内の50%を占める人気の特産品です。また、増毛町の酒蔵「国稀」は、その品質の高さから多くのファンを抱えています。これらの食材は、ただ美味しいだけではなく、健康にも配慮されたもので、ビオトピアでの販売が待ち遠しいところです。
食の楽しみ
ビオトピア内のレストランやカフェでは、これらの特産品を使用した料理が楽しめます。例として、カフェ サンジャックでは北海道小平産の黒毛和牛ハンバーグ、瑞穂ノ里では留萌港直送のたこ釜めしのるもい御膳を味わうことができます。さらに、幸修園カフェでは辛子めんたいこのおにぎりも提供されており、バラエティ豊かなメニューが揃っています。
店内では留萌各地の美しい風景を映し出す映像が流れ、特産品のパンフレットも用意されています。これを手に取って、留萌の自然の恵みを存分に楽しむことができそうです。
健康を考えた食事
「未病」とは、健康と病気の間にある状態で、ここを改善することで健康寿命が延びるという考え方。万全な健康を目指すためには、食事においても栄養価の高い特産品を取り入れることが重要です。このフェアでは、添加物不使用の食品がメインとなるため、安心して楽しむことができます。
ビオトピアについて
ビオトピアは、自然の恵みを活かし、「食」、「運動」、「癒し」をテーマにした未病改善施設です。敷地面積は60万㎡を超え、様々なプログラムやアクティビティが展開されています。2018年のオープン以来、多くの来場者を迎え、これからもさらなる成長が期待されています。
ビオトピアのレストランで旬の食材を味わいながら、留萌の魅力を直接感じてみてください。美しい風景とともに、健康的な食事を楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!