大阪で大人気の新しい米菓『旭ポンズアラレ』
最近、話題を呼んでいる米菓があります。それが、大阪府民に長年愛されてきた「旭ポンズ」と、富山の老舗米菓メーカーである日の出屋製菓産業がコラボレーションして誕生した『旭ポンズアラレ』です。この新しい大阪限定のお菓子は、シンプルながらも奥深い美味しさで、多くの人々を魅了しています。
『旭ポンズ』とは?
『旭ポンズ』は、大阪八尾市で昭和23年に誕生した旭食品の代表的な製品です。徳島県のスダチやユコウ、ユズなどの天然果汁を主成分に使っており、料理の味を引き立てる爽やかな風味が特徴です。長年愛される理由は、その芳醇で濃厚な味わいにあります。
コラボの魅力
この『旭ポンズアラレ』は、旭食品のポン酢の特長を生かしつつ、日の出屋製菓産業が究極の米菓として仕上げました。
ポン酢と米のユニークな組み合わせ
醤油味でも塩味でもない新しい感覚、それが『ポン酢味』です。爽やかな柑橘の香りと、富山県産のお米によるパリッとした軽やかな食感が絶妙に調和し、試食すれば誰もがその虜になることでしょう。
良質な素材の使用
この米菓は、旭食品のダシと、厳選された柑橘類の香りを利用して作られています。利尻昆布などの素材も贅沢に用いられ、すべての素材が最高級の品質です。さらに、富山県産のもち米を100%使用したあられは、しっかりとした食感とお米の旨味がもたらされています。
開発秘話
『旭ポンズアラレ』は、開発過程で多くの試行錯誤が繰り返されました。柑橘の香りを保つために、熱を加える工程を最小限に抑える工夫がされ、スダチ果汁をパウダーにして加えることで、微細な香りを見事に再現しています。このように、素材の特性を徹底的に追求し続けた結果、見事な米菓として完成しました。
商品情報
- 6袋入 税込648円(本体600円)
- 10袋入 税込1,188円(本体1,100円)
- 18袋入 税込1,944円(本体1,800円)
販売店舗
『旭ポンズアラレ』は関西の空港や主要な駅で手に入れることができます。特に伊丹空港内の売店では、旅行の際にぜひお試しいただきたい一品です。お土産にするも良し、自分用に買うも良し、いずれにしてもお楽しみいただける商品です。
まとめ
健康的でありながら美味しさも兼ね備えた『旭ポンズアラレ』は、日々のおやつやお酒のアテにピッタリの一品です。大阪の名物ポン酢の新たな魅力を、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。豊かな味わいが広がるこの米菓、あなたの食卓にもぜひ加えてみてください。