てくてくパンまつり
2025-02-14 13:06:39

春の味覚を楽しむ!第12回 てくてくパンまつりの魅力

春の味覚を楽しむ!第12回てくてくパンまつりの魅力



関西地方で親しまれている『第12回 てくてくパンまつり』が、3月14日から16日の期間中、神戸市にある「HDC神戸」で開催されます。このイベントは、JR神戸駅から徒歩数分の便利な場所に位置し、毎年多くのパン好きに愛されているお祭りです。

全国から集結する約50店舗



今年のパンまつりには、関西の人気パン屋をはじめ、全国各地から選りすぐりの約50店舗が参加予定です。滋賀県の名物、サラダパン、岩手県の力あんぱんなど、地域ごとの特色あるパンが一堂に会する貴重な機会です。特に春にちなんだ「さくら色」の限定パンは、見た目も華やかで多くの訪問者の心を掴むことでしょう。

特別企画の魅力



また、今年はHDC神戸の開館30周年を祝って、特別企画が目白押し。全国の銘パンが販売されるだけでなく、訪れた人々にはまたとない体験が待っています。パンを愛するすべての人に贈る、素晴らしいパン体験がここにあります。

ワークショップも充実



さらに、パンまつりではミニチュアパンのワークショップも開催されます。予約優先で、エディターのいなだみほさんが監修を務めます。これに参加すれば、実際のパンを使って、おいしそうなミニチュアパン作りを楽しめます。

  • - ミニチュアトースト(15分、1,650円)
  • - ハンバーガーのボールペン(30分、2,200円)

いずれも所要時間が短く、手軽に参加できるのが魅力です。作品は、その日の思い出として持ち帰れるので、お土産にも最適です。

開催情報



『第12回 てくてくパンまつり』の開催時間は、毎日10時から17時まで。この時間内にパンが売り切れ次第、終了となるため、早めの訪問が推奨されます。限定商品や珍しいパンを手に入れるためには、朝からの来場が鍵です。

まとめ



この春、パン好きにはたまらない『第12回 てくてくパンまつり』は、友人や家族と一緒に訪れる価値があります。各店のこだわり抜いたパンを楽しむもよし、ワークショップでクリエイティブな時間を過ごすもよし、それぞれの楽しみ方で春の訪れを感じてはいかがでしょうか。華やかな春の陽気と共に、素敵なパンの旅があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: てくてくパンまつり HDC神戸 春の限定パン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。