栃木県の未来のヒット商品が体験できる!
2025年2月7日から2月23日まで、栃木県が誇る“未来のヒット商品”が、東京を含む3つのAKOMEYA TOKYO店舗で限定販売される特別なフェアが開催されます。このイベントは、栃木県が推進する「フードバレーとちぎ」プロジェクトの一環として、地元の生産者と連携した商品をご紹介する機会です。
【開催店舗と日時】
- - AKOMEYA TOKYO in la kagū
期間:2月7日〜9日
時間:11:00〜18:00
東京都新宿区矢来町67番地
電話:03-5946-8241
- - AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿
期間:2月14日〜16日
時間:11:00〜18:00
東京都新宿区新宿4-1-6
電話:03-5341-4608
営業時間:平日 11:00〜20:30、日・祝日 11:00〜20:00
期間:2月21日〜23日
時間:11:00〜18:00
神奈川県横浜市西区高島2-16 B1
電話:045-620-2117
営業時間:10:00〜21:00
スケジュールに都合が合う方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
【商品について】
今回のフェアでは、栃木県の選抜された4つの企業から、厳選されたお米や、ご飯を美味しくするための「ご飯のお供」、出汁などの食品、さらには食器や調理道具が販売されます。各店舗で取り扱う商品は数量限定で、売れることが想定されるため、早い者勝ちです。商品が無くなり次第終了となりますのでご注意ください。
【フードバレーとちぎ推進協議会】
栃木県は全国に知られる“ものづくり”の県であり、恵まれた自然環境を背景に、美味しい農産物が豊富です。この地域で誕生した「フードバレーとちぎ推進協議会」は、地元の食文化を促進し、地域経済の発展を助けるために設立されました。
【ヒット商品創出支援事業】
この取り組みには、専門家が個々の事業者に対して、商品のブラッシュアップや販路開拓、広報戦略の支援を行うことが含まれています。それにより、新たに誕生したヒット商品は、地元だけでなく全国で注目され、消費者との新しい接点を生み出すことが期待されています。
【AKOMEYA TOKYOの魅力】
AKOMEYA TOKYOは、「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をテーマに、日本各地から厳選したお米をはじめ、相性抜群のご飯のお供や調味料、食器などを取り扱うライフスタイルショップです。平成25年に初の店舗をオープン以来、着実に成長を続けてきました。地域と強い繋がりを持ちつつ、現代のライフスタイルに合った商品を提案するAKOMEYA TOKYOで、ぜひ新しい食体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
このフェアは、新しい食文化の発見だけでなく、地域の魅力を再発見する貴重な機会です。皆さまのお越しをお待ちしています!