サステナブルな美味しさ!
日本の食文化とエシカルな取り組みが融合した新しいスイーツ『和モーブ – ワインの泡雪 –』が登場します。これは、東京のエシカルコスメブランド株式会社CHANTが、北海道・仁木町のNIKI HILLS WINERYで生まれたワインの副産物を使用した、完全に新しいスイーツです。
ワインの副産物から生まれた美しさ
通常、廃棄されるはずのワインの葡萄皮を使ったこのスイーツは、サステナブルであるだけでなく、美しいアートのような見た目が特徴です。口の中でふわりと溶ける感触は、まるで泡雪のよう。糖分には、北海道産のてんさい糖や玄米飴を使用し、優しい甘味が広がります。仕上げにはオーガニックダークチョコレートと銀箔をあしらい、目にも楽しいスイーツに仕上げています。
3つの注目ポイント
1.
美味しい循環の実現
食品ロスを削減することに貢献し、栄養価も高く、環境にも優しい素材を使用しています。これにより、贈り物にもぴったりのアイテムに仕上がっています。
2.
新食感の和ギモーブ
口に入れた瞬間にふんわりと広がる新しい食感は、大人のための繊細なスイーツ体験を提供してくれます。ワインとのペアリングも楽しむことができます。
3.
北海道と東京、地域の共創
北海道のワイナリーと東京のスタートアップが手を組んだこのプロジェクトは、地方資源の活用と都市のひらめきを融合させたモデルです。地域を越えたコラボレーションが、新たな価値を生み出しています。
とっておきのスイーツ体験
『和モーブ』は、2025年4月27日からNIKI HILLS WINERYで初めて販売される予定です。限定数で発売されるので、見逃さないようにしてください。また5月15日から21日までは新宿高島屋11階での特別販売も予定されています。これからの季節、おしゃれなカフェで楽しむにはうってつけのスイーツとなるでしょう。
NIKI HILLS WINERYの魅力
NIKI HILLS WINERYは、北海道・仁木町に位置するワイナリーです。ブドウ畑やナチュラルガーデン、そしてレストランとホテルを併設しており、訪れる人々に五感で楽しんでもらうことを大切にしています。特に「ヴィンヤード ラグジュアリー ルーム」からは、余市湾を一望できる絶景が楽しめます。
併設レストラン「アペルシュ」では、地元の新鮮な食材を用いた創作フレンチが味わえ、ワインとのペアリングも優雅なひとときを演出します。醸造所のツアーでは、実際のワイン作りまで体験できるという、まさに五感をフルに活用した魅力ある場所です。
上質なエシカルを追求するCHANT
CHANTは、国産エシカルコスメを手掛けるブランドです。私たちは、廃棄される材料を使ったプロダクトの開発に力を入れています。これまでには、日本の素材を活かした全身用シャンプーバーなども展開し、エシカル商品として評価されています。地域資源の再利用と、それに寄り添ったライフスタイルの提案は、多くの方々に支持されています。
『和モーブ』は、ただのスイーツではなく、地域の物語を持つサステナブルで美しい作品として誕生しました。これからもエシカルで美味しいスイーツの追求を続け、楽しんでもらえる活動を推進していきます。美味しくて、かわいくて、地球にも優しいスイーツ。そうした形をこれからも追求していきます。ここでしか体験できない贅沢なひとときを、ぜひ味わってください。