原宿発の新スイーツ!しなこプロデュースセボンスターマシュマロ
原宿のトレンドを発信する新たな名作が誕生しました!スイーツクリエイター・しなこがプロデュースした「セボンスターマシュマロ」が新たに発売され、原宿のファッションやスイーツ好きの心をつかんでいます。これまでのスイーツとは一線を画す、カラフルで可愛く、そして美味しいマシュマロが楽しめること間違いなしです。
セボンスターマシュマロの魅力
「セボンスターマシュマロ」は、メロン味のブルーとグレープ味のパープルの2種類があり、それぞれ648円(税込)で販売されます。メロンのさわやかな甘さと、グレープのジューシーさを見事に再現したこのマシュマロは、見た目の可愛さとともに味も楽しめるスイーツとなっています。特にSNS映えする見た目は、思わずシェアしたくなるはずです。
イベント情報
また、神秘的な空間も楽しめるセボンスターイベントが3月1日から14日まで原宿竹下通りとWITH HARAJUKUで開催されます。バルーンや横断幕、フォトスポットなどで装飾された竹下通りは、まさに夢のような空間に変身。特にKiraKiraブランコフォトスポットやセボンスターの歴史を紹介するスポットなど、インスタグラムのハッシュタグ「#セボンスターマシュマロ」を使って素敵な写真をたくさん撮りたくなります。
しなこプロデュースの500カロリーメニューも登場
さらに、竹下通りのGOGOCAFEでは、しなこがプロデュースした「セボンスターカフェ」が登場します。このカフェでは、限定メニューが提供され、甘いもの好きのあなたを楽しませるチャンスです。期間は3月1日から5月11日までなので、早めに訪れてみてはいかがでしょうか。
セボンスターについて
セボンスターは1979年の発売以来、長年にわたり愛され続けているカバヤ食品の玩具菓子です。可愛らしいペンダントとチョコレートが入った独特なデザインは、「お菓子売り場の宝石」として幅広い世代に人気です。このスイーツもまた、かつてセボンスターを楽しんでいた大人たちの心にも響く商品として、2024年の45周年を目前に控えています。
しなことは
このプロジェクトを手掛けるしなこは、原宿系のスイーツクリエイターとして名を馳せ、多くのZ世代に支持されています。今年の「Z世代トレンドアワード2024」のヒト部門で大賞に輝くなど、その人気はますます上昇中です。しなこのキャッチーで明るい世界観は、数々のファンを魅了しています。
まとめ
「しなこプロデュース セボンスターマシュマロ」は、可愛らしい見た目と美味しさで、原宿の新たなトレンドを作り出す存在です。原宿のイベントやカフェとともに、ぜひこの機会に訪れてみてください。セボンスターマシュマロの魅力に取り憑かれること間違いなしです!