新感覚日本茶登場
2025-06-19 11:28:15

日本茶屋ハトハの新感覚クラフト日本茶ティーバッグシリーズ誕生

日本茶屋ハトハ、新しい挑戦 - クラフト日本茶ティーバッグ



新しい風を吹き込む日本茶屋ハトハが、斬新なクラフト日本茶ティーバッグシリーズを発表しました。魅力的な「手ぬぐいパッケージ」を採用し、日本茶の楽しみ方を一新しています。この新商品は、伝統ある日本茶文化を現代に合わせて革新する試みの一環であり、特にギフトやお土産に最適な選択肢と言えるでしょう。

クラフト日本茶ティーバッグとは?



ハトハの新作、日本茶ティーバッグは、薬味やハーブ、スパイスが融合したユニークなフレーバーを楽しめるのが特長です。特に、海外ではフレーバーティーが人気ですが、日本茶でもその流れをくんでいます。そのブレンドは、日本茶インストラクターであり、日本茶AWARD受賞の経験を持つ店主が手がけており、静岡・牧之原地方の茶葉をベースに、香料を使用せずに自然素材のみにこだわっています。

手ぬぐいパッケージで魅せる文化



このティーバッグのパッケージには、実用新案登録出願済みの手ぬぐいを使用。手ぬぐいは機能的でありながら、環境にも配慮したサステナブルなデザインです。手拭きや台拭きとして活用でき、使えば使うほど味わいが出ます。また、伝統的な小紋柄や可愛らしいイラスト柄が展開されており、全体で9種類の美しいデザインが楽しめるので、見た目にも楽しめます。

夏のギフトや旅行のお土産に最適



手ぬぐいは特に夏場に重宝されるアイテムであり、冷たい日本茶を楽しむためのスタイリッシュなプレゼントにもなります。また、訪日外国人向けのお土産としても評判が良く、日本らしさを感じてもらえるお役立ちアイテムです。これからの展開として、百貨店や和雑貨店、セレクトショップ、空港やホテルの土産物売場などでの取り扱いも計画されています。

商品情報



クラフト日本茶ティーバッグシリーズは、各種フレーバーが揃っており、それぞれ特有の魅力を持っています。例えば、微発酵煎茶に青山椒と柚子を組み合わせた『ZENティーバッグ』や、焙煎紅茶にローズとジャスミンを合わせた『HANAティーバッグ』、さらにはスパイスをふんだんに使った『MASALAティーバッグ』など、多彩なフレーバーが楽しめます。

これらは全て静岡県牧之原台地で生産された茶葉を使用し、香料不使用にて、自然素材のみを追求しています。各パッケージは5個入りで、価格は1,480円(税込)です。

お問い合わせ・購入方法



日本茶屋ハトハの製品はオンラインストアを通じて購入可能です。また、直接お問い合わせやイベント情報については、公式ウェブサイトやSNSをチェックすれば最新情報が得られます。日本茶の魅力が詰まった新商品、ぜひ確認してみてください。これからもハトハは、日本の伝統と現代のライフスタイルを繋げる新しい試みを続けていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本茶屋ハトハ クラフト日本茶 手ぬぐいパッケージ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。