新宿高野が春に贈るフルーツ特集
新宿高野が春の訪れを告げる新生活応援企画、「オレンジday」と「レモンweek」を開催します。2025年4月からスタートするこの特別なイベントでは、フレッシュなフルーツを使った美味しい商品が登場します。新しい季節を迎え、元気いっぱいに過ごしたいあなたにぴったりの内容です。
オレンジデー(4月14日)を祝おう!
4月14日は「オレンジデー」。この日はJA全農えひめが推進している、「もっとオレンジを知ってほしい!」という想いから誕生しました。この日はオレンジの花言葉「花嫁の喜び」にも由来して、バレンタインデー、ホワイトデーに続く「愛の日」とされています。
新宿高野では、そんなオレンジデーを祝うために、さまざまなオレンジを使った商品がラインナップ。特におすすめなのは、丸ごとオレンジを使ったデザートです。税別800円の「まるごとオレンジ」は、オレンジの果肉とゼリーが絶妙に組み合わさった一品。販売期間は4月1日から4月20日までの限定です。
さらに、オレンジのシラップ漬けをトッピングしたチーズケーキ「オレンジフロマージュ」も見逃せません。こちらは税別450円で、販売期間は5月31日まで。家族や友だちと一緒に楽しんで、春の到来を感じましょう。
レモンウィーク(5月31日まで)を楽しむ
新生活に向けてフルーツで活力をチャージするなら、レモンの香り豊かな商品がおすすめです。4月1日から5月31日まで販売される「塩レモンロール」は、ソフトフランス生地にレモンピールを練り込み、岩塩をトッピングした絶品ロールパン。税別200円で、朝食やおやつにぴったりの軽やかな一品です。
また、レモンの形をした可愛らしい「レモンフロマージュ」は、瀬戸内レモンのフラワーペーストを包み込んだ焼き菓子。税別280円で、サラダやサンドイッチと一緒に楽しむのもオススメです。
フルーツを使ったデリも要チェック!
フルーツだけでなく、デリカコーナーでも美味しいレモンを使った商品が揃っています。「台湾パインのレモンジュレ仕立て」は、旬の台湾パインとドリンクジュレが絶妙に組み合わさった爽やかなデザートです。税別550円で、販売期間は5月31日まで。おやつやデザートにぴったりの一品です。
さらに、豚しゃぶにアスパラやケールをトッピングした「レモン香る豚しゃぶのサラダ」もおすすめ。こちらは税別630円で、レモンの酸味が病みつきになるおいしさです。販売期間は5月11日まで。サラダを楽しむ店舗は、新宿高野本店B2Fデリカコーナー、池袋サラダ店、新宿京王サラダ店です。
注意事項
販売期間や商品の取扱いについては、フルーツや原材料の入荷状況により変更される場合がありますので、ご注意ください。取扱店舗についても、一部商品が無い場合がございますので、各店舗へ問い合わせてください。
フルーツを通じて新生活を楽しむ最高な機会!ぜひ新宿高野でお待ちしています。特設ページもチェックしてみてください。
特設ページはこちら