43万部突破の「ちいかわドリル」新刊「九九」登場!
イラストレーター・ナガノ氏による大人気キャラクター「ちいかわ」。その魅力を詰め込んだ「ちいかわドリル」がシリーズ43万部を突破し、待望の第4弾「ちいかわドリル九九」が2025年3月5日に発売されました。この新刊を手にすれば、楽しく九九を身につけられるだけでなく、特製ホログラムステッカーも手に入るチャンスがあります!
ドリルの内容と魅力
「ちいかわドリル九九」は、ただの九九を学ぶための教材に留まらず、いくつかの工夫が施されています。まず、学習時間は1回あたりわずか10分! イラスト豊かに展示されたちいかわたちと一緒に、楽しく九九を覚えることができるのです。また、問題の一部はちいかわのマンガをもとに作られており、子どもたちの興味を引きつけます。
さらに、巻頭には特製シールがついており、達成表に貼って勉強の進捗を管理するのに役立ちます。余ったシールは自由に使えるので、勉強が進むたびに楽しみが増えることでしょう。
ちいかわまめちしきの楽しみ
「ちいかわドリル九九」には、毎ページに「まめちしき」がついており、ちいかわに関する面白い情報が盛りだくさん。お子様だけでなく、保護者の方々にも新しい発見があるはずです。ちいかわのファンにとっては、手に取らずにはいられない一冊です。
限定ホログラムステッカーを手に入れるチャンス!
新刊の発売を記念して、多くの書店で「春のちいかわドリルフェア」が開催中。12冊のうちのいずれかを購入することで、限定ホログラムステッカーを1枚もらえるキャンペーンを実施。シールはランダムに配布されるため、どのステッカーがもらえるかはお楽しみです。色とりどりでキラキラと光るこのステッカーは、ファンにとって見逃せないアイテムになるでしょう。
まとめ
「ちいかわドリル九九」は、九九を学ぶだけでなく、ちいかわの世界を楽しむことができる特別な教材です。学習の合間にちいかわたちのイラストを眺めて、勉強が進むたびに嬉しいサプライズが待っています。ぜひとも、お近くの書店で手に取ってみてください。また、特製ホログラムステッカーをゲットして、ちいかわの愛らしい世界に浸る準備をしてくださいね!
協賛書店情報や詳細については、以下のリンクをご確認ください。
協賛書店リストはこちら
©nagano
★記事情報★
- - タイトル:ちいかわドリル九九
- - 著者:ナガノ著/講談社編
- - 発行:講談社
- - 発売日:2025年3月5日
- - 仕様:B564p
- - 定価:1,210円(税込)