自宅で手軽に楽しむ!梅酒づくりキット“梅助”2025年版の魅力
年に一度の楽しみ、梅酒づくりの季節がやってきました!自宅で梅酒や梅シロップを楽しむための特別なキット『梅助』2025年版の予約がついにスタートしました。これは、株式会社バンブーカットがプロデュースした“いろいろうれしい梅酒づくりキット”。必要なものがすべて揃っているので、手軽に自家製の梅酒を楽しむことができます。
高品質な生梅を全国のご家庭に直送
このキットの魅力の一つは、和歌山県の農家から直送される新鮮な生梅です。ただの生梅ではなく、梅酒作りに最適な品質を選び抜いてお届けします。一般的には青梅が梅酒向きと言われていますが、こちらでは完熟直前の香り豊かな梅を使用。これが、梅酒の風味や甘さを大きく変化させるのです。
手順は意外とシンプル
梅酒づくりのプロセスは驚くほど簡単です。まずは梅を洗ってヘタを取ります。次に、梅と氷砂糖を瓶に入れ、最後にお好みのお酒を注ぐだけ!これで梅酒が完成します。実にあっという間の3ステップで楽しめるなんて、初心者の方でも気軽にトライできます!また、梅シロップはさらに簡単なレシピで作れるので、少し手を加えるだけでおいしい飲み物ができるのは嬉しいポイントです。
あなたのお酒で自由にアレンジ
梅酒作りの自由度も魅力の一つです。一般的にはホワイトリカーを使いますが、ウイスキーやジン、ラムなどを使ってみても良いのが“梅助”の特徴。自宅にあるお気に入りのアルコールを選んで、自分だけのレシピを楽しむことができます。高級ワインや珍しいリカーを選ぶも良し、いつも飲んでいるお酒を使うも良し、あなたに合ったスタイルで楽しめます!
簡単、便利なキット内容
『梅助』は、梅酒用のボトルや氷砂糖があらかじめ揃っているため、計量の手間が不要です。梅800g、氷砂糖800gがちょうど収まるボトルも付属。サイズ感も軽量で取り扱いやすく、安心して収納できます。これによって、ロスが出ず、作る楽しみだけに集中できます。
梅酒づくりの楽しみ方
自家製の梅酒を作ることの喜びは、時間をかけて熟成される味わいを楽しむことができる点です。作った梅酒を仲間や大切な人とシェアしたり、ひとり静かに晩酌を楽しむのも良いでしょう。梅酒を飲むたびに、作った年や思い出が甦るのです。 それは、まるでその年をぎゅっと詰め込んだ特別な飲み物になるでしょう。
予約受付の詳細
『梅助』2025年版の予約は、2025年4月2日から5月11日まで受け付けています。価格は6912円(税込)で、全国どこでも届けられます。年に一度の梅酒づくり、ぜひこの機会に自宅での楽しみを広げてみてはいかがでしょうか?
【いろいろうれしい梅酒づくりキット“梅助”】
- - 予約ページ: BambooCut Market
- - 受付期間: 2025年4月2日〜5月11日
- - 販売価格: 6912円(税込)
- - 企画・販売元: 株式会社バンブーカット
自家製梅酒で毎日をもっと特別に。あなたの「うれしい」を詰め込んだ梅酒作りに、ぜひ挑戦してみてください!