InterFM新番組紹介
2025-04-01 13:22:55

2025年4月のInterFMに新たな風!多彩なDJ陣が魅せる新番組の魅力

InterFMの新たなる挑戦、2025年4月改編



2025年4月、東京を中心に放送するInterFM(89.7MHz)が新たな番組改編を行います。この改編は、グローバルな視点での情報発信を目的としたもので、特にアジア市場に焦点を当てています。アジアの最新音楽トレンドを紹介する『ASIA POP 40』が新たに登場し、週末のメロディを私たちに届けてくれます。

多様な番組のラインナップ


新たにスタートする番組は以下の通りです。

『Beyond K-point』


この番組は、元ゴールドマン・サックスの田中渓が月曜日の早朝に前向きなエールを送ります。彼の経験を基に、「Designing wealth, defining life」をテーマにし、リスナーに自らの人生をデザインするヒントを与えます。

『interfm FUTURE ICONS supported by Fanicon』


増井健仁がナビゲーターを務めるこのプログラムでは、新進気鋭のアーティストを紹介し、次世代の音楽シーンをリスナーに届けます。4月の初回には、注目のマルチクリエイター「こっちのけんと」が登場します。

『あつまれ!アキバユニバース』


馬琴響、ルーシーインザスカイ、菩一ハイエンド、キャンデリコがDJを務め、秋葉原文化を深く掘り下げてお届けします。ボカロやアイドル、アニメ、ゲームなど、トレンド情報を楽しく発信していきます。

『鈴木凌、幸せになってもいいですかっ?』


初冠番組となる鈴木凌が、リスナーからの笑顔になれるメッセージを紹介。楽しかった出来事や応援ソングを届けてくれる温かい番組です。

『VTrax』


成功を収めているVTuberやアーティストに特化したこの番組では、制作の裏話や楽曲制作秘話が披露され、リスナーが興味を持つ内容になっています。

『Dr.苫米地Cosmic Radio』


苫米地英人が政治や経済などのニュースを解説し、独自の視点から情報を共有します。信じがたい真実を語る彼のトークは必聴です。

『THE TRAXX』


ダンスミュージックシーンに焦点を当てた番組で、TJOとJO3が登場。世界中のダンスミュージックを楽しむことができる特別なプログラムです。

『PLAY ON』


MIOがDJを務め、全国のイベント情報を中心に様々なジャンルのエンターテインメントを紹介します。

『有安杏果 ツキトオク』


歌手・有安杏果が音楽やアートを通じて思いを届ける30分。皆さんの日常に寄り添うメッセージが詰まっています。

『水咲加奈 immersive radio』


シンガーソングライター水咲加奈が送るこの番組では、土曜の夜に素敵な音楽体験を提供します。

『上坂すみれの土曜闇鍋劇場』


上坂すみれが趣味や嗜好を詰め込んだラジオ番組は、毎回何が飛び出すかわからない楽しさがあります。ゲスト企画も予定されています。

『田中慶子のLexiCurious』


同時通訳者の田中慶子が気になる英語フレーズに迫り、その実用的な使い方を解説します。

『Next Gen Voice』


日野茉衣花と絢瀬桜妃が最新の20代のトレンドをナビゲート。世代のリアルな声を届けます。

『矢作萌夏の週末音楽室』


初の冠番組で、音楽制作の裏話やお気に入りの楽曲を紹介。生演奏も楽しめる貴重なコーナーです。

お楽しみに


InterFMの新たな番組は、それぞれが独自の視点とスタイルを持ち、リスナーを楽しませること間違いなしです。新しい音楽や情報が届けられるこの番組改編をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 上坂すみれ 田中渓

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。