イクフェス2025
2025-04-15 08:34:15

親子で学ぶ!非認知能力を育む体験イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』開催

親子で楽しむ非認知能力育成イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』



2025年5月24日(土)と25日(日)、東京都杉並区のIMAGINUS(イマジナス)にて、親子で“非認知能力”を育む体験型イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』が開催されます。主催は父親向け育児メディア「FQ JAPAN」と、親子のためのウェルビーイング教育に特化した「FQ Kids」を運営する株式会社アクセスインターナショナルです。

非認知能力とは?



非認知能力とは、人間性や生きる力を育むスキルのことを指します。感情的な知性や社交性、問題解決能力を含むこれらの能力は、将来の成功に大きく寄与するとされています。少子化が進む現代、親子で一緒にこれらを育んでいくことの重要性が高まっています。

イベントの魅力



『イクフェス ベビー&キッズ 2025』では、親子で楽しむことができる多彩なプログラムが用意されており、以下のようなコンテンツが体験できます:

1. 英語での知育ショー


24日(土)には「みんなで踊ろう!英語で知育ショーSanrio English Master」が開催されます。事前に応募したチケットが必要ですが、子どもたちが英語を楽しく学べる機会です。

2. 現役保育士のトークショー


25日(日)には、現役保育士のてぃ先生によるスペシャルトークショーが行われ、育児についての具体的なアドバイスを受けられます。こちらも事前抽選が必要です。

3. 体験ワークショップ


親子で参加し、楽しく遊びながら学べる体験型ワークショップも多数揃っています。子どもたちの好奇心や主体性を引き出す内容が盛りだくさんです。

4. フォトブース


プロカメラマンによるファミリー写真撮影会も実施され、特別な瞬間をプロにキャッチしてもらう絶好の機会です。

5. スタンプラリーと抽選会


スタンプラリーに参加することで、FQプレミアム抽選会にもエントリーできるチャンスがあります。親子で楽しみながら達成感を得られます。

6. ブースエリア


育児や教育アイテムの紹介や体験ができるブースエリアも用意されており、住まいや暮らしに関する相談ができる機会もあります。これからの育児生活をより豊かにする情報を得ることができます。

イベントの詳細



  • - 開催日: 2025年5月24日(土)~25日(日)
  • - 開催時間: 10:00~16:00
  • - 会場: IMAGINUS(イマジナス)、東京都杉並区高円寺北2丁目14-13
  • - アクセス: JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩5分
  • - 入場料: 無料、一部コンテンツは事前予約制

参加方法



事前に入場チケットの申し込みが可能で、来場者にはおみやげも用意されています。この機会に、親子で一緒に非認知能力を楽しみながら育みましょう!詳細は公式サイト(FQ Kids)をご覧ください。

親子での“気づき”や“学び”が詰まった『イクフェス ベビー&キッズ 2025』で、特別な時間を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: イクフェス FQ Kids 非認知能力

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。