新潟伊勢丹で開催される「全国グルメフェスティバル」に、台湾フードの専門店『台楽蛋糕(タイラクタンガオ)』が登場します。この催事は2025年5月20日から6月2日までの期間限定で、台湾カステラを楽しむチャンスです。近年の食ブームに乗り、高品質な素材と本場の製法を活用した『台楽蛋糕』のカステラは、全国で大好評を得ています。
『台楽蛋糕』は、2021年3月に東京・銀座の東急プラザ銀座にオープン。オープン初日には東京メトロ銀座駅まで続く行列が話題になり、その後も様々なメディアで取り上げられ、連日多くのお客さまに支えられています。特にテレビ番組や女性誌に取り上げられることが多く、リピーターも年々増えているという、今注目のお店です。
この度の出店では、台湾の伝統的な製法を用いて、現地の風味と食感を再現したプレーンカステラをはじめ、焦がしバターバニラシュガーやチーズ、アールグレイなど全6種類のカステラが登場します。また、食べきりサイズのカットカステラも販売され、手軽に楽しむことができます。
台湾カステラは、その名も『現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)』と呼ばれる家庭的なスイーツです。フワフワの食感とほんのりとした甘さが特長で、軽い食べ応えから朝食やおやつにもぴったりです。カステラの生地には、新鮮な卵黄、牛乳、選び抜かれた小麦粉がふんだんに使用されており、卵白を泡立てたメレンゲと合わせてじっくりと焼き上げられたスフレのような食感が魅力です。
『台楽蛋糕』の台湾カステラは、まさに口の中で溶けてしまうような軽やかさ。ほんのり甘く、リッチな風味を楽しめるため、一度食べたらやみつきに。製品の開発にあたっては、本場台湾で修行したスタッフが製法を持ち込み、日本の高品質な素材をふんだんに使った、特別なカステラに仕上がっています。
今回の催事出店の詳細は次の通りです。場所は新潟県新潟市中央区の新潟伊勢丹6F催事場で、期間は2025年5月20日(火)から6月2日(月)まで。営業時間は10:00から19:00、最終日は16:00まで。会期中は無休ですが、天候やメンテナンスにより臨時休業がある場合もあるので、訪問前に公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。
『台楽蛋糕』のカステラの魅力を感じるためには、一度足を運んでみてください。多彩なフレーバーや特別なスイーツの数々は、あなたの心も美味しいに包んでくれるはず。これを機に、本場の台湾カステラを堪能し、幸せなひとときを過ごしましょう。新しい味の発見が待っています!