コシノジュンコのMASACAにデータサイエンティスト宮田裕章が登場!
4月6日と4月13日、TBSラジオの番組『コシノジュンコMASACA』にデータサイエンティストの宮田裕章さんがゲストとして出演します。この番組はファッションデザイナー・コシノジュンコが、多彩な業界の第一人者を招き、彼らの考え方や人との繋がりについて語る30分間のプログラムです。
今回は、2025年に大阪で開催される万博に関連した話題が中心となります。宮田さんがプロデューサーを務める「シグネチャーパビリオン」のテーマは「Better Co-Being」です。このパビリオンは、まるで屋根や壁がないかのように開放的な空間を持ち、人工的に雨が降り注ぎ、その結果として虹が生まれるという不思議な体験が待っています。また、「echorb(エコーブ)」と呼ばれる石ころを通じて、観客は自分の鼓動を直接感じることができるという、革新的かつインタラクティブな体験を提供します。
宮田さんは、未来の学びの形についても熱く語っており、学ぶこと、遊ぶこと、働くことがどう一体化していくのかを示唆しています。「職種でカテゴライズしない」ことが重要で、「何をしているか分からない」という状況が、むしろ未来につながるとする見解を持っています。この考え方は、今後の社会における柔軟性の重要性を示しています。
さらに、「豊かさ」や「幸せ」は一人で創り出すものではない、という堅実なメッセージも発信しています。共創の中で人々が連携し、相互に影響を与え合うことで、真の満足が得られるという思想は、多くの人々にとって共鳴の響くものでしょう。
この魅力的なトークの中で、コシノジュンコと宮田裕章さんは、意気投合し、視聴者が参加したくなるようなメッセージを送り続けます。今週の放送は、きっと新しい視点を提供してくれることでしょう。
番組情報
- - 番組名: コシノジュンコのMASACA
- - 放送時間: 毎週日曜日 17時~17時30分
- - 番組公式サイト: MASACA
この貴重な機会をお見逃しなく!