新しい味の冒険:辛ターンとは?
亀田製菓株式会社が新潟から贈る、ハッピーターンに新たなスパイスを加えた『辛ターン』。この商品は2025年3月31日から全国のスーパーマーケットやコンビニで期間限定で販売されています。シンプルで親しみやすいハッピーターンに、辛いのに旨い、やみつきになる新感覚が追加されました。甘じょっぱい「ハッピーパウダー」が特徴のハッピーターンですが、その楽しさがさらに進化したスナックが辛ターンです。
エイプリルフールから生まれた新しいスナック
辛ターンのアイデアは、2024年のエイプリルフールに発表された『つらターン』に由来しています。この『つらターン』はSNSで話題となり、1万3千リポスト、4万いいねを獲得するなど、多くの人々の心を掴みました。その反響を受けて、亀田製菓は辛ターンを商品化することを決定。
辛さと旨さの絶妙なバランス
辛ターンは「辛パウダー」をまとい、その辛さと旨さのバランスが化学みたいに調和されています。開発チームは8種類の香辛料と3種類の旨みをブレンドし、特製の「旨オイル」を加えることで、シンプルな辛さだけでなく、複雑で中毒性のある味わいに仕上げました。「辛いって幸せ」と感じさせる、まさに考え抜かれた商品です。
開発者の思い
マーケティング戦略部の担当者の言葉を借りると、この商品はプレッシャーの中で生まれました。「昨年の成功を超えなければ」との思いで味のバランス調整を繰り返し、試行錯誤の末に生まれた味わいには、自信と情熱が込められています。辛さと旨みの融合は、特に辛いものが好きな方にはたまらない味わいでしょう。
パッケージデザインにも遊び心を
『辛ターン』のパッケージには、遊び心が満載です。「幸せの中に辛さがある」というユニークなコンセプトから、ロゴやデザインを一新しています。また、エイプリルフールならではの特別なデザインが反映されており、その斬新さが視覚でも楽しませてくれることでしょう。
商品情報
辛ターンには、様々なサイズの楽しみ方があります。35g、71g、96gなどが販売され、価格も手ごろです。
商品ラインナップ:
1.
35g ハッピーターン 辛ターン
- 価格(税抜): 120円前後
- 販売地域: 全国のコンビニエンスストア
- 発売期間: 2025年3月31日(月)~5月末
2.
71g ハッピーターン 辛ターン
- 価格(税抜): 240円前後
- 販売地域: 全国のスーパーマーケット
- 発売期間: 2025年3月31日(月)~5月末
3.
96g ハッピーターン
- 価格(税抜): 230円前後
- 販売地域: 全国のスーパーマーケット
まとめ
ハッピーターンの新たな仲間『辛ターン』は、その一口から感じる幸せと辛さが魅力です。辛さが増したことで、病みつきになる旨さを愉しんでください。エイプリルフールの遊び心を込めたこの新商品、ぜひ期間中にお試しあれ!