新しいおこし登場!
2025-04-07 13:58:09

阪急うめだ本店限定の新しいおこしブランド「& OKOSHI」に注目!

おこしの新しい形!「& OKOSHI」が阪急うめだ本店でリニューアル



1805年に創業した大阪の伝統菓子店、あみだ池大黒が手掛けるプレミアムモダンおこし「& OKOSHI」が、2025年4月9日(水)より阪急うめだ本店でリニューアルされます。今回はスタイリッシュな新パッケージデザインと、新アソート商品が登場し、よりシェアしやすい工夫が施されています。

リニューアルパッケージデザイン


「& OKOSHI」のリニューアルでは、全8種の単品パッケージが大幅に改良されました。以前のデザインは「風呂敷イメージ」に基づいていましたが、今回は箱の上部が大きく開く形状に変更され、気軽にシェアできるデザインに。抽象的な形を組み合わせた新しいマークは、様々な素材と食感が織りなすハーモニーを表しています。

また、価格も見直され、4個入り540円(税込)というより手に取りやすい設定になったため、気軽なプレゼントにもぴったりです。

店舗デザインの刷新


ブランドリニューアルに合わせて、「& OKOSHI 阪急うめだ本店」の店舗デザインも一新されます。今回のデザインのインスピレーションは古代日本の「校倉造り」であり、伝統的な工法を用いた什器のデザインが展開される予定です。店内に足を運べば、日本の豊かな歴史と伝統に触れることができるはずです。

新たなアソート商品が3種仲間入り


お客様の声に応える形で、分け合って楽しめる新しいアソート商品が3種類追加されることになりました。これにより、カジュアルなギフトや手土産、さらには特別なお祝い事まで、より幅広い用途に使えるようになります。

アソートの詳細:


  • - 2個詰め合わせ用BOX:お好みのフレーバーを2個選んで詰め合わせることが可能です。価格は1,080円(税込)。
  • - 6個詰め合わせ用BOX:選べるフレーバー6個のボックスで、価格は3,456円(税込)。
  • - & OKOSHI アソート 8個入り:「& ORIGIN」とそのフレーバーを含む詰め合わせ商品。価格は1,080円(税込)。

フレーバーの魅力


「& OKOSHI」では、フレーバーにもこだわりがあります。「& ORIGIN」シリーズは、水あめをつなぎにした伝統的な製法で作られており、ジンジャーから抹茶ミルクまで4種の味が楽しめます。

一方、「& NEO」はチョコレートでまとめられた、カフェラテやストロベリーなど多彩なフレーバー。各フレーバーがどのように組み合わさって新たな体験を生み出すのか、ぜひお試しいただきたいです。

便利なオンラインストアも


新作の購入は阪急うめだ本店の店舗の他、公式通販サイトでも可能です。手軽にお求めいただけるので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ


阪急うめだ本店限定の「& OKOSHI」がリニューアルし、より魅力的でシェアしやすくなりました。新しいデザインと味わいは、和菓子の楽しみ方を広げてくれます。祝いや日常の贈り物に、ぜひ「& OKOSHI」をお選びください。私たちの食卓に新しい味わいをお届けする存在として、今後の展開にも注目です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 あみだ池大黒 プレミアムおこし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。