林哲司のベストアルバム
2025-02-19 18:35:27

林哲司が50周年を機にソロベストアルバムをリリース!注目の新曲も収録

林哲司の集大成!『Yesterday Alone』発売決定



2023年、作曲活動50周年を迎える林哲司が、アーティストとしての道のりを振り返るソロベストアルバム『Yesterday Alone』の発売を発表しました。このコンピレーション・アルバムは、彼が過去に手がけた楽曲の中から厳選されたものを収録しており、ファンにはたまらない内容となっています。

限定収録と新曲のお知らせ


本作には、林自身が選び抜いた楽曲が贅沢に盛り込まれており、レコード会社の枠を越えて全29曲が収められています。特に注目すべきは、林が新たに制作した2曲の新曲です。そのうち1曲には、彼がプロデュースを手掛けるアーティスト、GOOD BYE APRILがフィーチャリングとして参加し、現代的なアプローチが施されています。これにより、林哲司の歩みとともにそのセンスの進化を感じられることでしょう。

アルバムの詳細情報


リリース情報


  • - 商品名: Yesterday Alone
  • - アーティスト: 林哲司
  • - 発売日: 2025年4月23日(水)
  • - 価格: 定価4,400円(税抜4,000円)
  • - 品番: VPCC-87160
  • - 仕様: CD2枚組

このアルバムは、『DISC1』と『DISC2』に分かれており、それぞれ多様なヒット曲が収録される予定です。1970年代から90年代にかけての代表曲や新録のバージョン、さらには新曲も揃い、林哲司の魅力を余すところなく楽しむことができます。

ライブパフォーマンスも決定


アルバムリリースに先駆けて、2025年4月18日(金)には、丸の内コットンクラブにて『林哲司 SONG FILE LIVE』が開催されます。こちらでも新しい楽曲を披露する予定で、多くのファンの方々にとっても特別な日となるでしょう。チケット予約は、2月25日(火)12時からWeb先行受付がスタートしますので、興味がある方は早めの予約をお勧めします。

林哲司の音楽人生に迫る


林哲司は、1973年にシンガーソングライターとしてデビュー以来、数々のヒット曲を生み出し続けています。代表的な楽曲には、竹内まりやの「SEPTEMBER」や中森明菜の「北ウイング」などがあり、その追求する音楽性は多くのアーティストやファンに影響を与えてきました。また、シティポップの先駆者としても知られ、彼の楽曲は今もなお新しい世代に親しまれています。

このアルバム『Yesterday Alone』は、林哲司の音楽的な集大成であるだけでなく、彼の新たな挑戦をも象徴する大事な作品です。そのため、リリースだけでなく、今後のパフォーマンスにもぜひ期待していきたいところです。

公式サイトやSNSを通じて、最新情報をチェックし、この機会を逃さず林哲司の音楽の魅力を再確認してみてはいかがでしょうか。ファン待望の新作とライブパフォーマンスに、多くの愛情を注ぎましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和歌謡 林哲司 GOOD BYE APRIL

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。