福岡の新たな魅力を発見!
この春、福岡の新しいお土産として注目が集まる『旅するチロリアン』。株式会社千鳥饅頭総本舗とANA FESTA、JR九州リテールが共同開発したこの商品は、2025年4月25日(金)に発売されます。福岡の特産品を使用したこの素敵なお菓子の誕生秘話や魅力をお伝えします。
コラボレーションの背景
福岡を訪れる旅行者に、その土地の魅力をしっかりと伝えたいとの思いから、チロリアンの新しいパッケージが生まれました。ANA FESTAは全日空商事グループの一員として、全国24の空港でお土産を扱う専門店を運営しています。一方、JR九州リテールは九州一円で新鮮なお土産選びの場を提供。両者の知恵を結集し、福岡の良さを引き出した商品です。
チロリアンの魅力とは
1962年に誕生したチロリアンは、オーストリアの伝統的レシピを元にしたロールクッキーで、クリームが詰められたバリエーションが特徴。家族や友人へのお土産としても人気で、福岡ならではの味わいが楽しめます。今回の新作『旅するチロリアン』は、あまおう苺と八女抹茶の2つのフレーバーで、旅行気分を盛り上げる可愛らしいパッケージが施されています。
商品情報
- - 商品名: 旅するチロリアン
- - 内容量: 8本入
- - 価格: 1,080円(税込)
- - フレーバー:
- 八女抹茶味: 抹茶の深い味わいが楽しめるクリーム
- 博多あまおう苺味: 甘くて優しい苺の風味が口いっぱいに広がります
販売は、博多銘品蔵など福岡の主要なスポットで行われます。特に、博多駅でのアクセスが良好なので、旅行中にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。
旅行気分満載のパッケージ
この商品には、福岡の観光名所が描かれた可愛らしいパッケージが用意されています。チロリアンの仲間たちが観光名所を訪れる様子が描かれ、食べながらそのまま福岡の旅を楽しむような設計になっています。パッケージをぐるっと回せば、観光名所を巡ることができる趣向も施されています。
地元の特産品へのこだわり
クリームには、福岡の特産品である博多あまおう苺と八女抹茶を使い、地元の風味を大切に。八女抹茶は甘さ控えめで、大人の味わいがします。博多あまおう苺は、フレッシュで優しい甘さが特徴です。どちらのフレーバーも、この商品のために特別に作られたものです。
まとめ
『旅するチロリアン』は、福岡の魅力をフルに味わえる新しいお菓子です。訪れた思い出を味わいながら、旅の楽しみを持ち帰ることができます。この春、福岡を訪れた際には、ぜひ手に取ってみてください。甘い思い出を一緒に運んでくれる、素敵なお土産です。
公式リンク