桃の和スイーツ登場
2025-04-17 12:05:40

和カフェ Tsumugiから登場する桃の和スイーツに心躍る!

和カフェ Tsumugiから新登場の桃の和スイーツ



2025年4月24日(木)、和カフェ Tsumugi(ツムギ)が新しい桃の和スイーツ2品を発売します。その名も「天然水の削り氷 桃と信州高原みるく」と「かわりばんこパフェ 白桃」です。どうぞ、フルーティーな桃の香りとともに、新感覚の和スイーツをお楽しみください。

天然水の削り氷 桃と信州高原みるく


昨年、大人気だった「天然水の削り氷 桃と信州高原みるく」が今年も登場します。このスイーツの魅力は、何と言っても使用している2種類の桃ソース。ひとつは、白桃の果肉が入ったソース、もうひとつは、信州高原の牛乳を使ったまろやかな味わいが特徴の桃ソースです。これらを組み合わせることで、奥深い味わいが生まれます。

さらに、かわいらしいおいり(香川県の伝統菓子)や、別添えの「信州高原みるく」をトッピングすることで、さらに味のバリエーションを楽しむことができます。冷たい削り氷は、中央アルプスと南アルプスの天然水を使用しており、その極薄の氷により、ふわふわとした新しい食感を体験できます。

価格は小盛りで1,155円、大盛りで1,485円となっており、販売は2025年4月24日から10月22日までの期間限定です。なお、はなれ月島店ではの販売は行われませんのでご注意ください。

かわりばんこパフェ 白桃


次に紹介するのは、「かわりばんこパフェ 白桃」。これは山形県産の白桃を贅沢に使ったフルーティーな和パフェです。ほうじ茶の香ばしさと、レアチーズムースの爽やかな酸味、さらに濃厚なバニラアイスの甘みが絶妙に絡み合い、白桃の自然な甘さを引き立てています。

「かわりばんこパフェ」とは、抹茶やほうじ茶から作られた風味豊かなゼリーをベースに、アイスや豆乳プリンなどのスイーツを“かわりばんこ”で楽しめるユニークなパフェのことです。こちらの価格は1,980円で、同様に販売期間は4月24日から10月22日までの期間限定です。

和カフェ Tsumugiとは


和カフェ Tsumugiは、和の要素を取り入れた居心地の良い空間で、和テイストの豪華なドリンクや食事、スイーツを楽しめる新スタイルのカフェです。大阪の老舗茶屋「袋布向春園」の日本茶を提供しており、関東エリアを中心に全国で16店舗を展開しています。ぜひ、心華やぐ桃の和スイーツを体験しに、和カフェ Tsumugiに足を運んでみてはいかがでしょうか。

公式HPやSNSで最新情報もチェックしてください。


公式サイト: 和カフェ Tsumugi
公式Instagram: @tsumugi___official

すべての価格は税込(10%)表示です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 和カフェ Tsumugi 桃スイーツ 信州高原みるく

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。