新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」の魅力に迫る!
ミュージカルファン必見の新作『ディズニー くまのプーさん』が、2025年5月10日から名古屋で始まるジャパンツアーに向けて、着々と準備を進めています。この作品は、A.A.ミルンの原作を基にしたもので、ディズニーの古典的なアニメーションスタイルを引き継ぎ、等身大のパペットを使った新しい形での舞台表現が特徴です。細部にまでこだわった舞台セットや新旧の音楽によって、観客はまるで『100エーカーの森』にいるかのような感覚を味わえることでしょう。
キャストからのインタビュー:プーさん役 養田陸矢さん、新田恵海さん
新作ミュージカルの開幕を控え、プーさんを演じる養田陸矢さんと、ピグレット役を演じる新田恵海さんのインタビューをお届けします。彼らは作品の魅力や演じる上でのこだわりについて語っています。
再演決定への喜び
養田さんは、「この作品に関わることで『くまのプーさん』を以前以上に好きになりました。かわいいだけでなく、深い物語が子供から大人まで楽しめる作品です。」と語ります。一方、新田さんも「再演が決まり、本当に嬉しい。私たちキャストのプーさんたちへの気持ちは、クリストファー・ロビンに近いものがあります。」と感情を込めました。
魅力的なテーマとメッセージ
養田さんは「プーさんの言葉には、純粋に目の前の景色を受け止める素晴らしさがあります。」と感じる要素について触れました。新田さんは、「高さや色合いも鮮やかで、観客を子供の頃の思い出に連れ戻してくれる」と語ります。
パペット表現の挑戦
新作ミュージカルでは、パペットを駆使して演じることが重要です。養田さんは「パペットが主役となるように演じることで、プーさんを生き生きと表現する楽しさがあります。」と語り、一方で新田さんは「演じることでプーさんの世界を作り出すのが私たちのミッション。」と述べています。
ツアーの醍醐味
名古屋を皮切りに、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜と全国を回るこのツアーでは「新しいお友達が毎日会場に来てくださるので、毎日フレッシュな気持ちでステージに立ています。」と新田さん。養田さんも「観客の雰囲気が違う中で、さまざまな方々と触れ合えるのは素晴らしい経験です。」と感じています。
公演への期待
これから公演を楽しみにしている方々に対して、新田さんは「目の前で動くプーさんとピグレットの存在を感じていただける舞台です。大人も子供も楽しめる物語なので、ぜひお越しください。」と呼びかけました。養田さんも「この『100エーカーの森』へ、誰でもいつでも帰って来られる場所です。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。」と語りました。
公演情報
新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の詳細は公式サイトにて確認できます。公演は名古屋から始まり、全国各地での開催が予定されており、特に注目の「VIB席」では、終演後にプーさんやその仲間たちとの記念撮影ができる特典もあります。
ぜひ、この可愛らしい物語に触れてみてはいかがでしょうか。
公式サイト:
こちらから