熊本の味が銀座に!
2025-02-21 14:29:33

銀座の資生堂パーラーで熊本の美味しさを満喫!特別メニュー登場

銀座の資生堂パーラーで熊本の魅力を味わう



2025年3月1日(土)から、東京・銀座の「資生堂パーラー 銀座本店レストラン」では、熊本県産の新鮮な食材を使用した特別なコースやメニューが登場します。日本各地の魅力的な食材を取り入れたレストランとして名高い資生堂パーラーが、注目の産地を発信するこの取り組みには、心を込めたおもてなしが込められています。

熊本県の自然と食文化



熊本県は、その豊かな自然環境に恵まれ、美味しい農産物や畜産物が盛んです。阿蘇の壮大なカルデラや美しい天草の島々が広がり、その特性を生かした農業と畜産業は全国的にも有名です。資生堂パーラーでは、熊本産の「阿蘇あか牛」や「阿蘇どんぐりポーク」などをふんだんに使用した贅沢なメニューが提供され、食材本来の味わいを楽しむことができます。

シェフおすすめのコース



展開されるメニューは、以下のように贅を尽くしたコースが特長です。
  • - ランチAコース(7,500円)
前菜、本日のスープ、魚料理または肉料理、デザート、コーヒー
  • - ディナーAコース(8,500円)
アミューズ、前菜、スープ、魚料理または肉料理、デザート、コーヒー
  • - ランチ/ディナーBコース(11,000円)
アミューズ、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー

それぞれのコースでは、熊本県産の食材を最大限に生かした料理が展開され、前菜からデザートまで、うっとりするほど美味しいラインナップが揃います。

おすすめの料理の一例



  • - 前菜: 天草産車海老とカリフラワーのムース
  • - スープ: 和水町産の筍のポタージュ
  • - 魚料理: 天草さくら鯛の昆布蒸し
  • - 肉料理: 阿蘇どんぐりポークのロースト
  • - デザート: 熊本県産のデコポンを使用したジュレ

特に、熊本県産のあか牛やポークを使用したメニューは、食べる価値がある贅沢な一品としておすすめです。

今月のシェフおすすめメニュー



さらに、期間中には、熊本産の食材を贅沢に使用したマンスリーメニューも提供されます。たとえば、熊本県産のあか牛と阿蘇どんぐりポークを使った「パテ ド カンパーニュ フォアグラのパイ包み焼き トリュフソース」(8,000円)は、食通を唸らせる一品です。パイの中にしっかりと閉じ込められた旨味が、トリュフソースとともに絶妙なハーモニーを生みます。

資生堂パーラーの食材選びに対するこだわり



資生堂パーラーでは、食材の選び方にも特別な思いがあります。公式noteでは、各店舗のシェフが食材の産地を訪れ、選ぶ理由や背景について紹介しており、より深い理解が得られます。
公式noteの詳細はこちらからご覧ください。

体験しよう、季節の味



食材の入荷状況によっては、一部メニューや提供期間が変更になる場合もありますので、行く前にホームページを確認することをおすすめします。銀座の資生堂パーラーで、この春、熊本の魅力的な食材を使った特別なコースを堪能し、心に残る美味しいひとときを過ごしましょう。

店舗情報


  • - 住所: 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5階
  • - 電話: 03-5537-6241
  • - 営業時間: 11:30~21:30 (L.O.20:30)
  • - 定休日: 月曜日(祝日は営業)、年末年始

ぜひ、この春の贅沢な食体験をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 資生堂パーラー 熊本県 春メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。