KARENT新作情報
2025-02-26 17:58:15

ボカロ音楽レーベル「KARENT」が新作7タイトルをリリース!

ボカロ音楽の新時代、KARENTの最新配信情報



ボカロ音楽専門レーベル「KARENT」が、2月20日(木)から26日(水)にかけて新たに7つの楽曲を配信開始します。魅力あふれるクリエイターたちの作品が揃っており、各タイトルはその独自の風格でリスナーを惹きつけます。今回は、その全貌を詳しくご紹介します。

新作紹介



1. 『テレパシ』 by DECO27


配信日:2月22日
配信ページはこちら
DECO
27によるこのアルバムは、聴く人をその場で楽しませることを意図して作られています。特に「脈ナシハラスメント」や「逆張りハラスメント」の言葉遊びが特徴的で、ハイテンションなトラックは思い切りノリノリの体験を提供します。

2. 『アンハッピージャム』 by tepe


配信日:2月22日
配信ページはこちら
メリハリのある展開が特徴のこのダンスチューンは、聴く人にパラノイアと緊張感を同時に味わわせます。クリエイターのtepeは、物事の善悪が見方によって変わる様子を描写し、深い感情に迫る楽曲を仕上げました。

3. 『Boo!Boo!エトランゼ』 by きさら


配信日:2月22日
配信ページはこちら
この作品では、異なる二人の「flower」がデュエットし、理解し合えないもどかしさをユーモラスに表現しました。聴く者に共感を呼び起こす賑やかなポップチューンです。

4. 『正信士』 by Sohbana


配信日:2月26日
配信ページはこちら
このエレクトロポップは、「正しく生きる」とは何かを問うかのような深い歌詞が印象的です。単なるルールに縛られない生き様を表現しています。

5. 『ドリームミュージアム』 by GYU P feat. 初音ミク


配信日:2月26日
配信ページはこちら
夢の中に存在する博物館をテーマにしたこの曲は、心躍るファンタジーの世界を描いたポップチューン。初音ミクのボーカルが魅力を引き出しています。

6. 『departure EP』 by Adomiori feat. 初音ミク


配信日:2月26日
配信ページはこちら
このEPは、旅立ちに伴う感情を2曲に凝縮したもので、親しんだ場所を離れる寂しさや新たな出会いへの期待感を歌っています。

7. 『ブルーブルーム』 by MINO-U feat. KAITO


配信日:2月26日
配信ページはこちら
KAITOのソロ曲として、ゴシックなサウンドにエレクトロ音楽を融合させた作品です。「失った命が愛する人の傍に咲く青い花になる」という美しい物語を描いています。

全7作品それぞれに異なるテーマとスタイルがあり、リスナーに新たな音楽の体験を提供することに成功しています。音楽は個々の感情や情景を描き出し、聴く者の心を揺さぶります。

KARENTは毎週水曜日に新しい楽曲情報をお届けしていますので、引き続き新作を楽しみにしてください!

公式リンク



お問い合わせは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社までご連絡ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: KARENT 初音ミク ボカロ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。