Hogaleeの個展「Dub」
2025-04-17 14:50:02

銀座で進化するアート体験 Hogaleeの個展「Dub」とその魅力

銀座で開催されるHogaleeの個展「Dub」



2025年5月3日(土・祝)から5月23日(金)まで、銀座 蔦屋書店のアートウォールにて、現代アーティストHogalee(ホガリー)の個展「Dub」が開催されます。この個展では、VHSと版画技法を融合させ、「記録」と「複製」というテーマのもと新たなアート作品が発表されます。

Hogaleeのアートスタイル


Hogaleeは、一貫して「女性」をモチーフにした作品を通じて現代社会を映し出すアーティストです。特徴的な漫画のような太い輪郭線を使用し、キャンバス作品やマスキングテープをカスタマイズした壁画に至るまで、様々な表現方法に挑戦してきました。彼女の作品には、女性に関する様々な記号や文化が盛り込まれており、見る人に深い印象を与えます。

個展「Dub」の見どころ


本展では、Hogaleeが新たに取り組む「記録と複製」というテーマが際立っています。使用されている技法には、型紙を使った転写技術や、かつての記録メディアであるVHSを色付けし、直接スタンプのように転写する方法が含まれています。作品は、同一の絵柄でも、アレンジされた色や柄の配置によってそれぞれ異なる個性を持っています。

Hogaleeは、VHSが持つ「ダビング」の概念を活かしながら、新たな価値を作品に吹き込んでいます。これは単なるコピーではなく、オリジナルの要素が生きており、見る者はその違いを楽しむことができます。

展覧会の詳細


この個展は、銀座 蔦屋書店のアートウォールにて無料で鑑賞できます。開催時間は毎日10:30から21:00まで、最終日である5月23日は18:00までとなっています。また、展示作品は5月3日(土・祝)10:30から店頭で販売され、オンラインプラットフォーム「OIL by 美術手帖」では5月7日(水)10:30から購入可能です。

Hogaleeは、1975年神奈川県生まれで、東京藝術大学で学び、現在に至ります。過去には数多くの個展やグループ展に参加し、現代アート界での地位を確立しています。

まとめ


Hogaleeの個展「Dub」は、アートを通じて私たちに新しい視点を提供してくれます。銀座のアートシーンを感じながら、ぜひ彼女の作品に触れてみてください。あなたの感性に響く一作品が見つかることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座蔦屋書店 Hogalee Dub

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。