「湖池屋プライドポテト」新CMがついに登場!
湖池屋の新TVCM「渚の夢中」篇が2024年2月17日に放送開始。今回もお馴染みの山﨑賢人さんと新木優子さんが出演し、二人のユニークな掛け合いが話題を呼んでいます。特に今回は、山﨑さんが思わぬカミングアウトをするなど、彼の個性的なキャラクターが際立っています。
新フレーバーの魅力「渚のカルパッチョ」
CMの中では新フレーバー「渚のカルパッチョ」を楽しむシーンがあり、山﨑さんの美味しそうな食べ方が印象的です。実際に手に取った新木さんが、ホタテの貝殻を持って「いないいないばぁ」をする様子がとてもチャーミングで、思わず視聴者も笑顔になってしまいます。二人の楽しそうな雰囲気が漂うこのCMは、まさに見る人を虜にする仕上がりです。
CMのストーリーと表現力
「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇では、二人がポテトチップスについて真剣に語り合うシーンがあります。山﨑さんが夢中になる理由を考え始めると、新木さんは「夢中に理由なんて必要?」と一蹴。新たな充実感を与えてくれるこのセリフが心に響きます。このような二人の掛け合いは、CM全体を通して心の動きを巧みに表現しています。
「ムチュウ人」篇でのカミングアウト
さらに、花火のような驚きを持った「ムチュウ人」篇では、山﨑さんが自分は地球人ではなく「ポテチに夢中なムチュウ人」と宣言します。このシーンは、ユーモラスかつ大胆なカミングアウトで、視聴者をクスッとさせています。新木さんの驚きの表情も絶妙で、さまざまな感情が詰まった短いストーリーが展開されます。
撮影の裏側
撮影の合間には、山﨑さんが「これ新しいプライドポテトですよね?」と興味津々で新フレーバーを味わったり、新木さんの「ばぁ!」シーンで思わず笑いがこぼれたりと、和気あいあいとした雰囲気が伝わってきます。また、海辺のテラスで大きな“夢中サイズ”のポテチのパッケージを見て驚く二人の姿にも、思わず共感してしまうはずです。
二人のインタビューに寄せて
実際のインタビューで山﨑さんと新木さんは、撮影の楽しさや互いの演技について意見を交換しました。特に、新木さんの「いないいないばぁ」のシーンがかわいらしかったと語る山﨑さんの表情には、二人の信頼関係が伺えます。また、新木さんが言うように、冒険心を持って様々なフレーバーやシーンに挑戦する姿勢が、どのCMでも引き立っています。
まとめ
この新CMは、単なる商品宣伝にとどまらず、二人の魅力を存分に発揮した作品となっています。「湖池屋プライドポテト」の新フレーバーを通じて、視聴者に夢中になりたくなるような演出が盛り込まれています。ぜひ、二人の楽しい掛け合いを楽しみながら、ポテトチップスの新体験を味わってみてください!ぜひチェックを!