国産食材とキッチンカーの美味しい出会い!
3月22日に開催された「いろどりマルシェ」で、株式会社Spaceが運営する飲食ブランド「Stellar Bloom」が初めてキッチンカーを出店しました。このマルシェは、食を通じて地域活性化を目指すイベントで、日本の良いものを広めようとする「Stellar Bloom」の理念そのものを体現した場所でもありました。
地域をつなぐ「いろどりマルシェ」
「いろどりマルシェ」はNPO法人彩結びが主催し、地域の人々が一堂に会し、食やファッション、アートなどを楽しむ催しです。この日は、北区の政策提案協働事業としても位置づけられ、地域の活性化を促す取り組みの一環として、多くの参加者で賑わいました。家族で楽しめるハイハイレースやフラダンス、さらには音楽パフォーマンスやK-POPダンスなどもあり、来場者は多彩な文化を感じることができました。
Stellar Bloomのメニューには国産食材がたっぷり
「いろどりマルシェ」でのStellar Bloomは、イベントを楽しみながら気軽に食べられるメニューを提供しました。米粉ともち麦を使ったホットサンド、国産いちごとみかんのフルーツ飴、飲みやすいノンカフェインのマスカットハーブティーが登場。どれも素材の良さを生かしたやさしい味わいが特徴です。
- - ホットサンド: パンの中に詰まった国産素材が、食べる喜びを引き立てます。
- - フルーツ飴: 甘さ控えめの水飴で包まれた新鮮な果物は、小さなお子様にも大人気!
- - マスカットハーブティー: すっきりとした口当たりで、ホッと一息つきたいときにぴったり。
これらのメニューは、歩きながら簡単に楽しめるように工夫されています。参加者は子どもたちのパフォーマンスを見ながら、美味しい料理に舌鼓を打つ姿が印象に残ります。
大盛況の初出店
約100名の来場者を迎えたこのイベント。スタッフたちも、準備の大変さを乗り越え、無事に初出店を果たせたことに胸を張っています。たくさんの方が笑顔で食べ物を楽しむ姿、そして素晴らしいパフォーマンスを披露する子どもたちの姿は、この一日を特別なものにしてくれました。
運営スタッフのサポートもあり、スムーズに進行することができ、Stellar Bloomにとって次回への自信をもたらした貴重な経験となりました。運営者である諏訪剛史氏は、「食を通じてコミュニティに貢献し、楽しい時間を提供し続けたい」と語っています。
次回への期待
「いろどりマルシェ」の成功を糧に、Stellar Bloomはさらなるイベント出店を目指します。地域の食材を使用した魅力的なメニューを通じて、皆さまに喜びをお届けしたいという情熱を抱いて、今後も邁進していきます。これからも多くの方々に愛される存在として、地域と共に成長していく「Stellar Bloom」にご期待ください!