SDGsを体験できる!ビーチクリーン&フォトイベントの魅力
6月1日(日)、神奈川県鎌倉市の材木座海岸で開催される特別なビーチクリーン&フォトシューティングイベントについてご紹介します。これは、昨年からURBAN RESEARCH Sonny Labelが参加している環境保護活動“UpDRIFT”に基づく取り組みであり、今年はMAGIC NUMBERとのコラボレーションも実現。参加者は美しい海辺での清掃活動を行い、その後、フォトグラファーNachos氏による撮影会も経験することができます。これにより、楽しい思い出を写真として残しながら、SDGs(持続可能な開発目標)への意識を高めることが狙いです。
イベントの詳細と魅力
このイベントの最大の特徴は、ただ海岸を清掃するだけでなく、参加者が環境意識を持った活動を行う過程で思い出を作れる点です。ビーチクリーンは10:00から11:00まで行われ、続けて11:00からは撮影会がスタート。参加費は無料で、定員は先着20組まで。早めの申し込みが必要ですが、未来の環境のために貢献できる貴重な機会です。
UpDRIFTとは?
この「UpDRIFT」とは、ペットボトルやその他廃棄物をリサイクルし、環境に優しい新しい製品として再生するプロジェクトです。地域の活動団体や企業と協力し、ビーチクリーンを通じて清掃活動を行い、環境保護に寄与しています。参加者が集めたゴミは、分別された後、リサイクルされることで、かけがえのない自然を守る手助けとなります。
商品の特徴とこだわり
今回のコラボレーションでは、MAGIC NUMBERがデザインしたTシャツが3型登場。柔らかい生地感と快適なフィット感が特徴で、ミリタリーやアウトドアの要素を取り入れたスタイリッシュなアイテムが揃っています。また、MAGIC NUMBERとSonny Labelが共同で製作したペットボトル削減用のボトルも魅力の一つです。これらのアイテムは、ただのファッションではなく、環境問題への意識を高める役割を果たしています。
フォトグラファーのご紹介
撮影会を担当するNachos(原 直子)氏は、海や旅、女性をテーマにした美しい写真を数多く手掛けている人気のフォトグラファーです。彼女の写真は、素晴らしい冒険や自然の美しさを感じさせるストーリー性が特徴で、これまで国内外で高く評価されています。また、現在は初の映像作品が国際映画祭にノミネートされるなど、幅広いジャンルで活躍しています。彼女の魅力的な作品を通じて、あなたの思い出を特別なものにしてみましょう。
申し込み方法
参加には事前申し込みが必要です。必要事項を記入した上で、指定のメールアドレスに送信してください。申し込み締切は5月29日(木)、定員になり次第締め切りますので、早めの申し込みが推奨されます。フォトシューティング後には、撮影した写真がデータとしてお届けされます。これにより、環境保護に貢献したことはもちろん、思い出に残る素敵な写真を手に入れることができます。
シューティングを通じてSDGsを身近に感じながら、実際に行動に移せるこのイベントは、多くの人にとって特別な経験となることでしょう。この機会にぜひ参加して、あなたの思い出を形に残してみませんか?