povoギガチャージ登場
2025-02-19 13:41:19

全国のローソンでpovoデータeSIM「ギガチャージカード」が登場!

新たな選択肢!povoの「ギガチャージカード」



2025年2月25日から、KDDIと沖縄セルラーが全国のローソン店舗でデータeSIM「ギガチャージカード」を販売します。この取り組みは、日々の通信ニーズに応える新しい形のサービスです。

この「ギガチャージカード」では、データが使い放題のプランから、必要に応じたデータ量を選べるトッピングが用意されています。具体的には、以下の3つのオプションがあります。

  • - データ使い放題(24時間):330円
  • - データ追加3GB(30日間):990円
  • - データ追加20GB(30日間):2,700円

これらはすべて非課税で、ローソンの店頭レジで現金での支払いが可能です。特に、クレジットカードを持たない学生や、現金での支払を希望する方にとって、利用しやすい選択肢となっています。

簡単手続き!



「ギガチャージカード」を購入する手続きも非常に簡単です。店頭のレジでトッピングを選び、現金で支払うだけ。支払いが完了したら、カードに記載された引き換えコードをpovo2.0アプリに入力することで、データ容量が追加されます。povoをご利用でないお客様も、カード裏面のQRコードをスキャンすることで、最短3分で新規申し込みが可能です。このように、煩わしい手続きが一切なく、スムーズに利用が開始できるのが大きな魅力です。

「povo Data Oasis」でさらに便利に



さらに、KDDIは2024年から「povo Data Oasis」プログラムを導入する予定です。ローソンに来店することで、毎月最大1GBのデータを無料でプレゼントしてくれる魅力的なサービスも計画中です。これにより、コンビニエンスストアという身近な場所で、より多くの人がpovoの通信サービスを利用できるようになります。

未来の通信環境への一歩



KDDIとローソンは、通信サービスをさらに効率的に、また便利に提供するために連携を強化しています。オンライン専用の通信ブランドであるpovoをオフラインでも受けられるサービスとして提供することで、お客様は多様な選択肢を持つことができるようになります。

このように、日々の通信環境が変化していく中で、povoの「ギガチャージカード」と「povo Data Oasis」は、私たちの生活を支えてくれる新しい通信手段として注目されることでしょう。

興味のある方は、この機会にぜひローソンで「ギガチャージカード」を試してみてはいかがでしょうか? 詳細は特設サイト(https://povo.jp/lawson/gift_card/)でご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: povo ギガチャージカード 通信サービス

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。