北海道コーンクリームコロッケ
2025-05-07 11:48:29

北海道産コーンクリームコロッケが期間限定で登場!味わいの秘密とは?

北海道産コーンクリームコロッケが登場!



井筒まい泉株式会社が展開する「北海道産コーンクリームコロッケ」が、5月7日(水)から7月1日(火)までの期間限定で販売されます。この人気商品の魅力は、なんといっても北海道産の新鮮なコーンをふんだんに使用していること。コーンの粒感と甘みを存分に楽しめる一品として、子どもから大人までファンが多いのです。

商品の特徴



このコロッケは、粒コーンとコーンペーストが絶妙に配合されており、食べるたびに広がる甘さが特徴です。サクサクの衣の中に入った、ジューシーなコーンが口の中で弾ける瞬間は、まい泉ならではの楽しみ。もちろん、ソースをかけて楽しむのも良いですが、「まい泉スパイスソルト」を振りかけることで、甘みがさらに引き立ち、違った味わいを楽しむことができます。

おかずの一品としてだけでなく、おやつ感覚でも楽しめるので、何度でも食べたくなることでしょう。価格は238円(軽減税率8%込み)となっており、手頃な価格も嬉しいところです。

まい泉のこだわり



まい泉では、品質に妥協はしません。そのため、世界中から取り寄せた豚肉を厳選し、毎日チェックを行っています。筋を手作業で引き、叩いて肉の繊維をほぐすことで、揚げた時の食感を完璧に保つことに力を注いでいます。この手間ひまかけた作業こそが、まい泉のとんかつやコロッケの品質を支えているのです。

また、パン粉や揚げ油にも特別なこだわりがあります。指定のレシピで焼いたパンから作った生パン粉を使用し、市販品とは異なる独特な形状を持っています。特注の揚げ油を使い、丁寧に揚げることで、艶がありカラッとした仕上がりを実現。これがまい泉の自慢の「剣立ち」と呼ばれる技法です。これによって、見た目も美しく、食感も最高のコロッケに仕上がります。

ソースもまい泉の大きな魅力の一つ。甘口・辛口・サンド用・黒豚用という4種類のソースがあり、どれも創業当時からの基本レシピを受け継いでいます。新鮮な野菜や果物を使い、熟練した職人が丁寧に調合した旨味が凝縮されています。

井筒まい泉株式会社とは?



井筒まい泉株式会社は、1965年に創業以来、「箸で切れるやわらかなとんかつ」を追求し続けています。お客様の笑顔を大切にし、全国のデパ地下やエキナカに直営販売店を展開しています。また、レストランも運営しており、卸業やケータリング、EC販売など多岐にわたる事業を展開しています。店舗では、厳選された材料から作る美味しい料理を楽しむことができるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

今年の「北海道産コーンクリームコロッケ」も、まい泉の心意気が詰まった一品です。この季節だけの味わいをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: まい泉 コロッケ コーンクリーム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。