桜の味わい、いちごソイラテ
2025-02-14 11:09:37

スターバックスから待望の「いちご 桜 ソイ ラテ」登場!春を感じるビバレッジを楽しもう

スターバックスの新ビバレッジ「いちご 桜 ソイ ラテ」登場



2025年2月15日、スターバックス コーヒー ジャパンから新たなビバレッジ「いちご 桜 ソイ ラテ」が発売されます。この春を告げる華やかな一杯は、甘酸っぱいイチゴとほのかな桜の香りが融合した、まさに春を感じさせるラテです。特に注目すべきは、このラテに使われるソイミルク(豆乳)が、すべてのビバレッジに無料でカスタマイズ可能になったことです。

春の美しさを凝縮した飲み物


「いちご 桜 ソイ ラテ」は、いちごのフレーバーに桜の風味をあわせた美しい桜色の飲み物です。日本の四季を感じさせるこのラテは、プロモーションコンセプト「Timeless Japanese Beauty」にもぴったり合ったデザイン。時代を超えて愛され続ける桜の美しさを、現代的ないちごとラズベリーの風味で表現しました。

ラテの主成分となるのは、いちごの甘酸っぱさに桜の香りが微かに重なる特製ソースです。このソースに合わせるのは、スターバックスオリジナルのソイミルク。まろやかでなめらかな口当たりが、いちごと桜の風味を引き立てる役割を果たしています。さらには、ラテの上には桜風味の粉末が振りかけられ、視覚でも楽しめる仕上がりになっています。手に取った瞬間から感じられる春の香りが、心に優しいひとときをもたらしてくれるでしょう。

価格と販売情報


この素敵な「いちご 桜 ソイ ラテ」の価格は、持帰りの場合、Shortが550円、Tallが589円、Grandeが633円、Ventiが678円です。店内での利用時には、Shortが561円、Tallが600円、Grandeが645円、Ventiが690円となります。また、取り扱い店舗は全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)です。販売期間は2025年2月15日から3月11日を予定しており、早期終了の可能性もあるためお早めにお試しください。

ソイミルクのカスタマイズを無料化


さらに、2月15日からは全国のスターバックス店舗で、ソイミルクのカスタマイズが全てのビバレッジで無料化されます。これは今年から、一層多彩なコーヒー体験を提供する目的で実施され、特にソイミルクとの相性が良い「ソイ キャラメル マキアート」や「ソイ チャイ ティー ラテ」などもお勧めとして提供されるとのこと。

また、スターバックスでは、ソイミルクを2001年からいち早く日本に導入しており、豊かでやさしい味わいが多くのお客様に支持されています。顧客の食への選択肢が多様化する中、無料化によってより多くの人々にスターバックスのラテを楽しんでいただける機会を増やすことが期待されています。これは、環境負荷を減少させる意味も持つプロジェクトであり、植物性ミルクの利用拡大に寄与していく方針です。

カスタマイズを楽しむキャンペーン


さらに、2月20日から3月3日まで「ReDiscover Your Latte」というキャンペーンも実施されます。この期間中に「スターバックス ラテ」を購入すると、2杯目を260円で楽しむことができます。新たなカスタマイズとの出会いを促すこのキャンペーンでは、ソイミルクだけでなくアーモンドミルクやオーツミルクなど、気分次第でミルクを選ぶのも楽しみの一つです。お好みのカスタマイズとともに、バリスタとの対話を楽しみながら、スターバックスの多彩な飲み物体験を満喫しましょう。

まとめ


スターバックスの新しい「いちご 桜 ソイ ラテ」は、春の到来を告げる一杯として、必見のアイテムです。上品な味わいとともに、カスタマイズの自由度がさらに増したことで、自分だけの特別な飲み物として楽しむことができます。心温まる春の味わいをぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: いちご スターバックス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。