『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』の開局がもたらす新たな夢の舞台
神戸市に新しいラジオスタジオ誕生!
2025年8月、神戸市長田区にインターネットラジオの新しい拠点『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』が誕生します。今回の開局は、フランチャイズ方式で、ポジティブハッピーランドの代表、森崎のりまさ氏がオーナーを務めます。この新しいスタジオは、神戸市内において初の古民家スタイルのラジオ拠点となります。
どんなスタジオなの?
『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』は、全国で13のスタジオを展開している『ゆめのたね放送局』の14番目のスタジオです。2015年に大阪でスタートしたこの放送局は、「ご縁・応援・貢献」をテーマに、多様な夢を持つ人々に向けた番組を提供してきました。今回の神戸スタジオの開局には、阪神大震災から30年目の節目を迎える意味も込められており、地域の活性化に寄与することが期待されています。
目指すは地域の交流活性化
このスタジオからデビューするパーソナリティは約60名。性別や年齢、職種を超えたさまざまな個性が集まり、独自の発信を行います。ラジオの枠を超え、地域のイベントや行事参画、さらにはラジオ収録の体験を通じた対話の場を設けることで、地域の結びつきを強める役割を果たすことを目指しています。
クラウドファンディング成功の背景
新しいスタジオの開設にはクラウドファンディングも行われ、目標金額200万円に対し260万円という額が集まりました。この資金は主にスタジオの防音工事に使用され、支えてくれた地域の人々の期待と希望が反映されています。様々なメディアでの情報発信を通じて、さらなる地域への貢献が期待されています。
古民家スタイルの独特な魅力
この神戸スタジオは、古民家をリノベーションしており、ラジオ収録ブース以外にも、1階と2階にそれぞれイベントスペースを設けています。これにより、地域の交流の場としても利用され、音楽や文化の発信基地となることを目指しています。
未来に向けた展望
2026年度からスタートする「コベカツ」プロジェクトにおいては、中学生を対象とした「ゆめのたねラジオ放送部」が立ち上げられる予定です。生徒たちは、実際にラジオ番組を企画・制作する体験を通じて、自己肯定感を高めるチャンスが与えられます。
開局イベントの予定
開局パーティーは、8月10日に三宮で開催されることが決定。来賓を迎えた華やかなイベントとなる予定です。また、クラウドファンディングへの支援者向けに開催された7月5日のスタジオお披露目会では、実際にスタジオの内部を見学し、直接感謝の気持ちを伝える貴重な機会が設けられました。
この神戸スタジオが、地域社会や夢を持つ人々にとって、さらなる可能性を育む場となることを期待しています。これからの『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』の活動に注目です!