世界ごはん万博
2025-03-26 11:33:39

世界の味が楽しめるセブン‐イレブンの「世界ごはん万博」

セブン‐イレブンが提案するおいしい冒険!



皆さん、お待たせしました。セブン‐イレブンが世界の多彩な料理を楽しむことができる「世界ごはん万博」を4月1日から開催します。このイベントでは、アジアの風味豊かな料理やアメリカの人気メニューが登場し、食卓を華やかに彩ります。エキゾチックな食の旅へ、出かけてみませんか?

世界各国の代表メニューが勢揃い



「世界ごはん万博」では、中国、ベトナム、アメリカ(特にハワイ)の料理が勢揃い。7つのカテゴリーから各国の人気メニューが揃い、まさに食のオーケストラです。これらのメニューは、気軽に楽しめるアレンジが施されているので、どなたでもワクワクしながら味わえるはず。

中国料理の魅力



まずは中国から。第1弾では「具だくさんおむすび かに玉」や「麻辣湯麺」、「胡麻香る担々風パスタサラダ」など、魅力的なメニューが登場。特に「麻辣湯麺」は、四川省のスパイシーな風味を再現。痺れる辛さが食欲をそそります。

ベトナムのエッセンス



次にベトナム料理。こちらでは「ローストポークと野菜のバインミー」が登場。一口頬張れば、酢漬けの大根と人参のシャキシャキ感が楽しめます。さらに、辛さを引き立てるチリソースが相性抜群です。

アメリカ(ハワイ)風味



ハワイからは「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」が、シンプルながらも味わい豊かな逸品です。ピリ辛でやみつきになること間違いなし。その他にも、ハワイの家庭的なお菓子「ココナッツバター餅」などもラインアップされています。

3弾にわたる多彩なメニュー



「世界ごはん万博」は3週にわたって、全15種のメニューを順次発売します。第2弾では「青椒肉絲&チャーハン」や「オレンジチキン」などのシンプルかつおいしい組み合わせが提供される予定。また、第3弾では、「蒸し鶏の冷製フォー」など、あっさりした味わいも登場予定です。

手軽に家で楽しめる



これらのメニューはどれも、セブン‐イレブンならではの便利さで手軽に楽しむことができます。毎日の忙しい日常の中で、少しでも新しい味に触れてみることで、心が豊かになること間違いなしです。すべてのメニューは、全国の店舗で取り扱いされるので、お近くのセブン‐イレブンでぜひお試しください。

色とりどりの料理が、あなたの食卓を華やかにしてくれる「世界ごはん万博」。この機会に、世界の味を体験してみてはいかがでしょうか。おいしい&楽しい食の旅が、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン メニュー 世界ごはん万博

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。