新しいメイクの場
2025-03-27 12:58:11

肌の色に寄り添う新しいメイクコミュニティ『カバーメイク ほっとルーム』が誕生!

肌の色を気にするすべての人に贈る新しい場



2025年3月19日、マーシュ・フィールド株式会社とクオン株式会社が共同で、新たなオンラインコミュニティ『カバーメイク ほっとルーム』を立ち上げました。このコミュニティは、あらゆる肌の色に対する悩みを持つ人々のために設けられました。メイクの可能性を広げ、同じ悩みを持つ人同士が自由に体験を共有できる場所です。

コミュニティ開設の背景



『カバーメイク ほっとルーム』の設立に至った理由は、マーシュフィールドが長年にわたり医療現場の声を反映したカバーメイク化粧品を開発してきたからです。あざやシミ、白斑といったさまざまな肌の色悩みに寄り添い、多くの人々から支持を受けてきました。そこで、メイク技術やプロダクトの情報をただ提供するだけでなく、悩みを共有し合うことで、より効果的にメイクを楽しむ方法を皆で学び合える場を提供したいという思いが強まりました。

『カバーメイク ほっとルーム』のコンセプト



このコミュニティは、「肌の色に悩むすべての人に寄り添う」というマーシュフィールドの理念を基にしています。参加者同士がより多くの対話を重ね、共にメイクを楽しむ未来を創造することを目指しています。相談や悩みを共有することで、メイクのヒントを得たり、新たな発見を促す様々なトークテーマやコンテンツも用意されています。

無料で参加できるクローズドコミュニティ



『カバーメイク ほっとルーム』は、参加者のみがアクセスできる非公開の場です。参加費は一切かからないため、肌の色に悩むすべての人々が気軽に参加することができます。コミュニティ内では、マーシュフィールドの担当者がそれぞれの悩みやカバーメイクに関する質問に答えたり、コミュニケーションを図ることができます。

スタッフの想い



マーシュフィールドの担当者は、その設立への思いを次のように話しています。「私たちは、肌の色に関する悩みを持つ方々が気持ちを和らげ、新たなヒントを見つけられる場所を提供したいと思っています。このコミュニティが多くの方々の肌の色悩みを解決する手助けになることを願っています。」

未来を共に創り出す



マーシュフィールドとクオンは、この『カバーメイク ほっとルーム』を通じて、肌の色悩みを気軽に語り合える場所を提供します。皆さんが自分らしく輝ける未来を一緒に創り出しましょう。これからも、生活者の声に耳を傾け、より良い商品やサービスを共創するために努力してまいります。

オープン記念キャンペーン



コミュニティサイトのオープンを記念し、抽選で50名様に豪華な賞品をプレゼントするキャンペーンも実施中です。参加条件は簡単で、コミュニティ内でトピックを立てたり、コメントを投稿するだけで、抽選に参加できます。お早めにご参加ください!

まとめ



肌色に関する悩みを持つ全ての人が参加できる『カバーメイク ほっとルーム』で、あなたも自由に自分の体験を共有し、メイクの楽しさを共に味わいましょう。今すぐ、コミュニティに参加して新しいつながりを始めてみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クオン マーシュフィールド カバーメイク

トピックス(メイク/コスメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。