札幌発!障がい者支援施設が手がける猫グッズが登場!
2月22日の「猫の日」に向けて、札幌の障がいのある方々が働く就労継続支援事業所が手がけた猫をテーマにしたオリジナル商品が、新たにオンラインストア「Omusubi」にて販売されることが発表されました。この取り組みは、地域の障がい者支援に貢献し、販売による工賃向上を図るためのものです。
「Omusubi」とは?
「Omusubi」は、「あなたの暮らしにちょうどいいものとあなたをぎゅぎゅっとむすぶ」というコンセプトのもと、障がいのある方々の作品を販売するオンラインストアです。販売される商品は、全11種類で、猫をモチーフにした可愛らしいアイテムが揃っています。
商品の具体的なラインアップには、猫型のコースターやブローチ、ポーチ、レザーチャーム、さらには猫をイメージしたコーヒーのセットなどがあります。全てが2月28日までの期間限定で販売され、各商品には作業所で培われた技術が活かされています。
商品ラインアップの一例
- - ねこコースター:¥585
- - ねこポーチ:¥1,085
- - ねこ型スマホスタンド:¥1,685
- - 黒猫・三毛猫・白猫のコーヒーブレンド:¥770
このプロジェクトで力を入れられたのが、地域活動支援センター工房「ウッディートイズ」が手掛けたねこ型スマホスタンドです。猫のフォルムを模したこのスタンドは、レーザー加工機を使用することで高品質で均一な製品に仕上がっています。さらに、作業性を考慮し、端材を利用したアップサイクル商品としても注目されています。
顧客とのつながりを大切に
Omusubiのこのプロジェクトにおいては、障がい者支援施設の利用者と運営者が、消費者が求める商品の特性について考える貴重な機会となりました。「ただ作るだけ」ではなく、市場のニーズに合った商品を開発することを通じて、利用者は自分たちが社会に貢献していることを実感することができます。これは、製品開発における成熟度を高めると同時に、利用者の自信を育むための重要なステップです。
未来への展望
プロテック株式会社は、今後もこのような取り組みを継続し、福祉事業所の支援を通じて、魅力ある商品を開発することを目指します。また、障がい者たちが生み出す製品が適正な価格で販売されることにより、購入者に喜ばれ、作り手もその対価をしっかりと受け取ることができる社会的仕組みの確立を目指しています。
「Omusubi」からは、皆さんの日常に色どりを加えるための素敵な商品を見つけることができるでしょう。ぜひ、この機会にご覧になってみてください。さらに詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
お問い合わせ先
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西18丁目1番5号
TEL:(代表)011-640-5565
URL:
プロテック株式会社
この新しい試みに参加することで、ぜひ多くの人々がこの猫グッズを通じて障がい者支援の輪を広げていけることを願っています。