季節の贈り物、三河一色産の活うなぎ
近年、ふるさと納税が注目を集める中、愛知県名古屋市にある『うなぎのしろむら 泉本店』が新たに展開する商品に注目です。この店は、2014年に創業し、三河一色産の活うなぎを使用した本格的な料理で評判を得ています。今回販売されるのは、そんな活うなぎを手焼きの炭火焼きで仕上げた贅沢なギフトアイテムです。
三河一色産のひみつ
三河一色産のうなぎは、自然豊かな矢作川の清らかな水で育てられ、ストレスの少ない環境で成長します。このため、良質な脂がのり、柔らかな皮を持つうなぎが得られます。質の高さから、「日本一のうなぎ」とも称されるほどの評価を受けています。
手焼きのこだわり
『うなぎのしろむら』では、店内の生簀から選び抜いたうなぎを一尾一尾手作業で丁寧に捌き、備長炭で焼き上げています。この手焼きの技術が、こだわりの「ふわパリ」食感を生み出します。身はふっくらと、皮はパリっと仕上がり、炭火の香ばしい香りと共に、遠赤外線効果によって完璧に焼き上げられたうなぎを楽しむことができます。
タレにも注目
うなぎに欠かせないのがタレです。しろむらでは、地元愛知県の伝統的な醤油やみりんを使用した自慢のタレを作り上げています。みりんは、140年の歴史を持つ甘強酒造の「昔仕込み本みりん」、醤油には300年の歴史を有するキッコーナの逸品を使用。これらがうなぎの旨味を一層引き立てます。
こだわりのギフトバリエーション
しろむらの贈り物は、さまざまなスタイルで展開されています。蒲焼きや白焼き、紅白セット、カット、さらにはしぐれ煮と多彩なラインナップです。各商品は冷凍で90日間保存可能で、賞味期限を気にせずゆっくり楽しめるのも嬉しいポイント。
- - 蒲焼き:2尾入り、3尾入り、5尾入りから選べる。
- - 白焼き:同様に、2尾、3尾、5尾のセット。
- - 紅白セット:蒲焼きと白焼きの各1尾または2尾入り。
- - カット品:手軽に楽しめるカットうなぎの5個、10個、20個入り。
- - しぐれ煮:おつまみにぴったりなうなぎのしぐれ煮。
召し上がり方
美味しい召し上がり方としては、湯煎か電子レンジのどちらかで温めることで、いつでも新鮮な味わいが楽しめます。湯煎の場合は、真空パックのままお湯に入れて約5分加熱。電子レンジの場合は、冷凍のままラップをして、約2分加熱するだけ。
しろむらの想い
うなぎのしろむらは、愛知県の誇りである三河一色の活うなぎを多くの人々に届けたいという強い想いで運営されています。一尾一尾に込められた情熱が、食卓に活力をもたらします。贈り物としても、自宅用としても喜ばれる、特別な一品です。
店舗情報
-
泉本店:名古屋市東区泉1丁目18-41
営業時間:[昼]11:00~15:00 [夜]17:00~22:00(
日祝は営業時間が異なります)
- 春日井店:愛知県春日井市八田町1丁目15-2
営業時間:[昼]11:00~15:00 [夜]17:00~21:30(水曜店休)
美味しいうなぎを、自宅で、贈り物に…ぜひこの機会に『しろむらの贈り物』をお楽しみください。