タワーレコード渋谷店30周年記念キャンペーンが始まる!
タワーレコード渋谷店が、2025年に迎える移転30周年を記念して、特別なキャンペーンを3月10日からスタートさせることが発表されました。この取り組みは、同店の歴史の中で最大規模となるアジア音楽特設コーナーの設置から始まります。
渋谷店の誕生と歴史
タワーレコード渋谷店は1995年に宇田川町から神南へ移転し、売場面積1,550坪を誇る、世界でも有数の大型CDショップとして知られています。在庫数は80万枚を超え、数多くの音楽ファンに愛される場所となっています。30年間の感謝の意を込めて、今回のキャンペーンではさまざまな企画が行われます。
特設コーナーの概要
キャンペーンの第一弾として、3月10日から渋谷店7階にアジア音楽の特設コーナーがオープンします。在庫数約1,000枚には、中国、タイ、インドネシアなどからのメジャーアーティストからインディーズまでのホットな作品が揃います。この特設コーナーの設立を記念して、4月26日には「塔音渋谷『香港音市』」が開催され、香港の注目アーティストたちの作品をフィーチャーします。
豪華イベントとコラボレーション
また、香港の近代音楽をテーマにした魅力的なイベントも予定されています。総合プロデューサーには香港のシンガーソングライターであるケンディ・スウェンさんを迎え、彼女のアコースティックライブが5階イベントスペースで無料で開催される予定です。音楽の新たな楽しみ方を見つけるチャンスです。
特別グッズの販売とノベルティ
さらに、3月10日からは渋谷店の30周年記念グッズも販売されます。限定デザインのトートバッグやオリジナルキャラクターの缶バッジ、ポストカードなど、お楽しみが盛りだくさん。購入者には先着でノベルティも贈呈されますので、ぜひお見逃しなく!
K-POPイベントの実施
今後もK-POPアーティストのJAY Bによるインストアイベントや、多様な企画が準備されています。音楽ファンにとって、タワーレコード渋谷店はますます魅力的なスペースとなるでしょう。
まとめ
タワーレコード渋谷店は、音楽を愛するすべての人々に新しい発見と出会いを提供し続けています。30年という歴史を振り返りながら、音楽エンタメの今を体験できるこの特別なキャンペーンにぜひ足を運んでみてください。心躍る音楽の旅が待っています。最新情報はタワーレコードの公式ウェブサイトや特設ページで確認できます。