未来のインテリアライフスタイルを見つけよう!
2025年、東京ビッグサイトにて開催される「インテリア ライフスタイル」は、暮らしの未来を切り拓くための一大イベントです。この国際見本市は、メッセフランクフルト ジャパン株式会社が主催し、18か国から約500社が参加予定。最新のデザインや実用性を兼ね備えた雑貨、家具、テーブルウェアが一堂に揃い、多彩なインスピレーションを提供します。
様々な出展ゾーンから学ぶ
見本市では、コスメブランドを対象とした新設ゾーン「BIYO - Lifestyle of Beauty」を含め、計15の出展ゾーンが設けられます。アートと機能を兼ね備えたプロダクトが多く、商談の場としてだけでなく、新たな商品セレクションの参考としても最適な環境が整っています。小売業界やホスピタリティ業界のプロたちが集まり、未来のライフスタイルについてのアイディアを交換します。
特別展示と企画が魅力満載
今年も特別企画が盛りだくさん!「LifestyleMaker」をテーマにしたクラフトマンシップを重視したエリアでは、製造から販売まで一貫して行う厳選されたメーカーが、自身の技術とビジョンを発信します。また、インテリアの可能性を広げる特別展示が2つ用意されており、建築家による設計の家具約30点を集めた「建築家の家具展」や、ユニバーサルな視点から開発されたプロダクトを紹介する「インクルーシブデザイン プロダクト」が見どころです。コクヨやフェリシモなどの大手企業が手掛けた製品も披露され、未来の暮らしに影響を与える様々なアイデアを紹介します。
トークセッションで新しい視点を発見
会期中には、業界のリーダーによるトークセッション「LIFESTYLE SALON」が開催され、出展者が自社のブランドや製品にまつわる面白いストーリーを語る「Chill Talk」も実施されます。具体的なトークスケジュールをご紹介します。
- - 6月18日(水)11:00-12:00: 「互いに響き合う 空間と家具の関係」 - 建築家・デザイナー 寺田尚樹氏
- - 6月18日(水)14:00-15:00: 「『キャノピーbyヒルトン大阪梅田』」 - オリックス不動産(株)プロジェクトリーダー 西中ちひろ氏
- - 6月19日(木)16:00-17:00: 「BEAMS流 売場づくりの基本とコツ」 - BEAMS 飯高真嘉氏
- - 6月20日(金)10:30-11:30: 「日本の食文化を通じたコンセプトストアの店舗づくり」 - スキーマ建築計画 長坂常氏
- - 6月20日(金)15:00-16:00: 「香水砂漠・日本市場を変えた挑戦」 - NOSE SHOP 中森友喜氏
インテリア ライフスタイルの最新情報をチェック
公式サイトやインスタグラムでは、「インテリア ライフスタイル」に関する最新情報が随時更新されています。見逃さずにお楽しみください!
お問い合わせ
来場に関するお問合せ先は、インテリア ライフスタイル事務局まで。
- - 電話: 03-3262-8456
- - メール: visit@interior-lifestyle.com
このイベントで、家族や友人と共に未来の暮らしに役立つ新たなアイデアを見つけてみてはいかがでしょうか。新しいライフスタイルのヒントがあなたを待っています。