浅草の新名所「月島もんじゃ こぼれや 浅草」
2025年5月2日(金)、東京・浅草に「月島もんじゃ こぼれや 浅草」がオープンします。この店舗は、月島に本店を持つ株式会社deltaが手掛けるもので、観光客に人気の「新仲見世商店街」に位置し、浅草寺や雷門からも近い絶好のロケーションです。
ブランドの魅力
「月島もんじゃ こぼれや」は、食べログの『ホットレストラン 2025』に2店舗が選出され、注目の集まるブランドです。ここでは、東京の下町グルメであるもんじゃ焼きを創作的にアレンジし、多彩な食材を使用して提供しています。新店舗でもその魅力は存分に生かされています。
アクセスの良さ
浅草駅から徒歩4分とアクセスも非常に良好で、観光の合間に立ち寄るにはうってつけです。新仲見世商店街の中心に位置するため、観光客にとっても訪れやすい場所にあるのが大きなポイントです。
自慢の具材と出汁
「こぼれや」では、見た目にインパクトのある“こぼれるほどの具材”をふんだんに使用。特に、もんじゃ焼きの味を引き立てる出汁には徹底したこだわりがあります。豚骨をベースに、鶏がら、野菜、そして京都の老舗乾物店から特別にブレンドされた鯖節などを使い、全10種類の具材を5時間かけて煮込み、旨味を引き出しました。
卓越した揚げ玉
また、揚げ玉にはミシュランビブグルマンに掲載される名店「天ぷら 阿部」のものを使用しています。白ごま油で揚げた揚げ玉は、雑味がなく、出汁との相性も抜群。これによりさらに深い味わいを楽しむことができます。
メニューのラインナップ
新店舗で特におすすめのメニューは、以下の通りです:
豊洲直送の海鮮を使用した贅沢なもんじゃ。濃厚な醤油味の中に海の旨みが広がります。
香ばしい鰻にかば焼きソースと山椒を効かせた一品。
最高級の博多明太子を贅沢に使ったもんじゃです。
山形牛のパテを使ったおしゃれなバーガー風もんじゃ。
立ち席とテーブル席
1階には気軽にもんじゃ焼きを楽しめる「立ち席」もあり、浴衣や着物を着たお客様でも心配なく利用できます。また2階には余裕のあるテーブル席が設けられ、落ち着いて食事を楽しめる空間も整っています。
店舗情報
- - 店舗名:月島もんじゃ こぼれや 浅草
- - 住所:東京都台東区浅草1-28-1
- - 電話番号:03-5830-7227
- - 営業時間:10:30~22:30(全日営業)
- - 定休日:不定休
- - 席数:50席
- - アクセス:浅草駅6番出口から徒歩4分
浅草の新たなグルメスポット、「月島もんじゃ こぼれや 浅草」で、特別なもんじゃ体験をぜひお楽しみください。