ダンスを楽しむワークショップ
2025-02-21 18:31:25

ダンスで繋がる楽しみ!全国5都市で開催されるワークショップツアー情報

ダンスで繋がる新たな体験 -「True Colors DANCE WORKSHOP TOUR 2025」開催



一般財団法人日本財団DIVERSITY IN THE ARTSが主催する「True Colors DANCE WORKSHOP TOUR 2025」が3月22日、東京を皮切りに全国5都市で展開されます。これは、ダンスを通じて self-expression と community 形成を促進するイベントで、多くの人々が参加できる機会となっています。

多様な背景を持つアーティストたちと共に


「True Colors DANCE」は、障害、性、世代、言語、国籍といった多様な要素を持つアーティストたちが一堂に会し、互いに楽しむことができる空間を創出しています。例えば、2019年には、多国籍の肢体障害者ブレイクダンスチーム「ILL-Abilities」と日本を代表するBBOYたちが魅了するバトルを繰り広げ、多くの観客に深い感動を与えました。

コロナ禍を経て、2024年には、「新しい学校のリーダーズ」とともに個性豊かな中高生たちが一つのステージでパフォーマンスを行い、NHKホールを沸かせました。これらの経験を踏まえ、2025年にはさらに多くの人々にダンスの楽しさを知らせる取り組みが始まります。

ワークショップ参加者大募集!


今回の「True Colors DANCE WORKSHOP TOUR 2025」では、大阪、名古屋、福岡、札幌といった地方都市で、ダンス経験がない方や障害のある方でも自由に参加できるワークショップを用意しています。各地のオーガナイザーや講師は、ダンス経験に富んだプロフェッショナルたちが揃い、それぞれの地域の特性に合わせた多様なダンススタイルを紹介します。

開催概要


  • - 東京会場 のテーマは「踊ること、知ること」で、SOCIAL WORKEEERZや講師のMiyu、持田温紀が登場。(3月22日)
  • - 札幌会場 では、「日常と感情をダンスで表現してみよう」をテーマに、南愛佳やTAICHI aka Tiny Twiggzなどが講師となります。(3月23日)
  • - 大阪会場 では、「ジャンルを選んで自分のダンスを見つけよう!」がテーマで、様々なダンススタイルを学べます。(3月29日)
  • - 名古屋会場 では、「体を思いっきり使って、ありのままにハジけよう!」と題し、活気あるプログラムが用意されています。(3月30日)
  • - 福岡会場 では、「リズムにのって、気持ちを込めて、とにかく楽しもう!」のテーマで盛り上がることでしょう。(4月6日)

参加は無料!お申込みはお早めに


参加費は全会場で無料となり、本日より募集中です。「ダンスを試してみたい!」と思う方、さまざまな仲間と出会い、自分のダンススタイルを発見するチャンスです。多くの方々の参加を心よりお待ちしています。

一緒にダンスの楽しさを体験し、新たなつながりを広げてみませんか?未来のダンスシーンを一緒に作り上げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンス ワークショップ True Colors

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。